寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

オナゴがベッピンに見える。

2010-08-16 | Weblog
もう 俺たち団塊の世代。

メガネは必需品でなくてはならないモノですね~~

「アリ様」も今から15年前くらいから遠近両用のお世話に。

550ヤード先のグリーンが見えるのに、50センチの新聞の文字が
眼鏡が無いと読めないのだ。

お陰で免許証の条件欄にも眼鏡と明記されている。

近年は、携帯やPCの画面を注視して、ドライアイの所為もあり
眼鏡は欠かせない。

その代わり、眼鏡を外せばどんなオナゴもベッピンに見えるが
眼鏡をすると、不便も多いし男前も下がる。



遠近両用だと、急な階段を下りるとき階段に違和感がある。

ゴルフプレーにも違和感があったり、特に雨の日はレンズが曇り
鬱陶しい感じで嫌だ。

初めて遠近両用の眼鏡を着けてプレーした時、「アリ様」は一日で
5回空振りをした。

以降、ゴルフは裸眼でゴルフプレーしているが、スコアカードを
記入するのが見辛い。

遠近両用のコンタクトレンズって有るのでしょうか?

老眼が治る不思議

坊主の所為で渋滞?

2010-08-15 | Weblog
昨日は暑い中を叔母の墓参りに行った。
車で行こうとナビを見ると、市内の幹線道路は渋滞だらけだ。

ナビの通りには走らず、色々ルートを変えて渋滞を避ける。
「アリ様」の庭のような京都市内で抜け道はお手の物です。

車で走っていると、結構沢山の坊主がスクーターでスイスイと
抜かしていく。

はは~ん! これが渋滞の原因かな?
この時期の「棚経まわり」は一年で最大の書き入れ時なのだろう。

京都はお寺が多い。一人で10件ぐらいの檀家を回るのかな?
坊主総動員で、片っ端からお布施を集めて回る?

若い僧侶は、フルフェイスのメットを被ってローリングしながら
衣を靡かせて走っているではないか。

5~10分のお経を上げては、蜜を求める蜂の様に次から次へと飛び回る。
「坊主まる儲け」とはよく言ったものだ。

一年を1週間で稼ぐひと?
原価ゼロ、非課税、、墓地の分譲・・・・何でもありの良い事業。

般若心経読経

すっから菅

2010-08-14 | Weblog
え~~~民主党が政権とると株価は3倍!

いくら言うだけタダだからとはいえそんな事言ってたよねぇ・・・菅

政権とったら、成す術もないなんて、このおたんこなすのこんこんちき!

お金を取ることばっかりでなく他所にそれを回すことばっかり考えてないで
早く景気対策を取らないと・・・

政権交代した時、ポッポちゃんは自民党がやっていた事が気に入らないと
感情的につぶしてきたでしょ

あのまま続けていたらば・・・今頃は回復していた可能性あるのになぁ

政権交代ではなく政権後退・・・だよ。

あ~~あ、すっから菅のダメ民主党

10万人いざ「踊る阿呆」の夏 徳島市の阿波踊り

「見てるだけーーー」

2010-08-13 | Weblog
急激な円高 どうするの?

のんびり 夏休みとりたいなら総理大臣を辞めてからにしてください。

総裁選しか頭にないのですね。

「円高、極めて注意深く見守る=野田財務相」

どうせ見守るだけなんでしょ。誰でも出来るわ !

スッカラ管は、今軽井沢プリンスホテルにいます。

近くにバカッ鳩の別荘あるけど、呼ばれてないみたいです。

「円高は、欧米と中国の景気の影響だから日本はどうしょうもない」

といって、何もやりません。

それより、代表戦が近いからそんなこと考えている暇もないですよ。

票集めで電話ばっかりしています。

その程度ですよ。

期待しなけりゃ頭へも来ない。 

その間に日本がドンドンおかしくなっていると言うのに・・・・。


軽井沢プリンスホテル イースト

他人に臓器を貰って生きる

2010-08-12 | Weblog
人の生きた臓器をもらって自分が生きたい?

他人にまで呼びかけてお金をかき集めてまでも移植させたい?

臓器移植が悪いとは思わない。

しかし「アリ様」は天命に従えばいいんじゃないかと思うぜ。

人間はいつかは死ぬ訳ですから、それがいつかはわからない。

明日かもしれないし、来年、いやもっと先かもしれません。

運命に従うしかないのかもしれません。 

医学の進歩でガンを宣告されても完治する人もいます。 

海外旅行中に事故で突然亡くなることだってある訳ですから。 

生き延びようと臓器を待ったり、外国までいって莫大なお金を使って移植手術。

一個の命は地球より重い、ということはわかりますが、やはり運命に逆らわず、
精一杯生きることほうが、生きた証しになると思いますね。

「アリ様」は、人生の大半を生きたので、臓器提供を受けてまで生きようとは
思わない。

むしろ欲しい人があれば、欲しい臓器を何でも提供しますのでお好きに。

老化の始まった臓器など欲しい人は居ないか。

毛の生えた心臓や脂肪が纏わり付いた肝臓など欲しくないかも知れぬ。

天命まで精一杯生きよ!

天命まで精一杯愛してやれ!

それが自然じゃないのかな?

米バス事故、居眠りが原因か

「長者番付に名を連ね、評論家」

2010-08-11 | Weblog
「浜田幸一元衆院議員を逮捕=借金担保の株を無断で売却―2億円背任容疑・千葉県警」というニュースについて

元自民党衆院議員の浜田幸一容疑者の逮捕を受け、かつて事務所があった
千葉県木更津市の住民らは「恥ずかしい」「政治力があったのに」などと、
怒りや落胆の声。

この人は何があっても驚かない。
元事務所近くに住む無職の男性は「いつかこうなると思った。やってる
ことが政治家じゃない」と厳しく批判。

「地元の住民として恥ずかしい。
そういう議員を支持した人たちにも責任があると思う。はっきり言って
悲しい」と怒りをあらわにすると同時に、落胆の表情を浮かべた。

金額が大きいのでピンとこないが2億円! 背任というより詐欺。
議員時代ははちょっと調子っぱずれで利権屋とおもっていたが、
こんな派手な裏技もできるとは意外だった。

80才過ぎて人生の総決算にかかるときに ブラックホールに吸い込まれて
いくようなカネの亡者になっているのかもしれない。

自治体に人のためにと10億円寄付した質素な暮らしをしている女性とは
世界はそれほどちがわないはず、、。

逮捕の浜田幸一容疑者 数回の聴取にも供述拒否(10/08/10)


8月の七夕

2010-08-10 | Weblog
住民の「アリ様」も今年初めて知りました。「京の七夕

旧暦の七夕にあわせて、新たな夏の風物詩「京の七夕」が昨年から
始まっていた様だ。

鴨川と堀川及び二条城などに光のページェントです。

七夕飾りをはじめ、竹篭に風鈴が入った風鈴灯、夜の友禅ながし。

天には発光ダイオードで作った天の川、堀川の流れには「祈りの星」。

城をスクリーンにして映像が映され、色々のイベントが行われます。

浴衣姿の女性やカップル、子供達が幻想的な光の中、夕涼みに川縁を散歩。

親爺や爺さんは、七夕そっちのけで居酒屋で「今日のタナボタ」

ちょっとしたお祭気分で15日まで続くようです。

七夕と言うより、「精霊迎え」が合っている様なタイミングとイベントだワナ

色々イベント企画して、観光客を呼んでゼニを落としてもらわないと。


夢で逢えたら 京の七夕 吉田美奈子

夏期休暇

2010-08-09 | Weblog
米大統領の休暇の過ごし方を批判する記事にお目にかかるのは初めてだ。

海外の高級リゾートに政府専用機を使ってとなると、かかる費用も桁違いだろうし、
批判されてもしかたがないのかな?

確かブッシュ大統領親子は国内の高級保養地マーサズビニャードかテキサスの
牧場で休暇を過ごしていたし、クリントンもマーサズビニャードだったかな?

米国内に高級リゾートが星の数ほどあるんだから、わざわざ地中海まで行く
必要はないと米国民は判断してるんだろうな。

過去の大統領達はやはり国民の目を意識しながら行動していたことがよく
わかるエピソードだと思う。

翻って我が国の指導者達はどうだろうか?
首相の動静は把握していないが、例年議員達の外遊が話題になる。

文字通り外で遊んでいるわけだが・・・議員達もこのような悪しき慣習は
止めるべきである。

我々日本国民も指導者達の動向にしっかり目を光らせていなければいけない。
最近の政治家は何をしでかすか解らないからナ

特に、ばかっ鳩・スッカラ管・一郎・・・・。

リン・チーリン、リゾートに「ビキニは欠かせません」

盗撮グセ

2010-08-08 | Weblog
マタマタ遣ってしまいました。
「アリ様」の盗撮グセ。

暫く治まっていましたが、暑さの所為で再発したようです。
これは生来持って生まれた物で、完治は無理なので今生ある限り
上手く付き合っていこう。

大丈夫かな? チョット、年齢が・・・・。
見れば見るほど、幼児体形だわな。

さぁ、本日も真夏の酷暑ラウンドです。
タップリ汗かいてサウナが楽しみです。

少しはスリムに・・・・。無理だワナ!


トリンプ秋冬新製品発表 天使のブラ スリムの秘密



山行経験

2010-08-07 | Weblog
デジブック 『大台ケ原(東コース)』


北海道日高山系で女性死亡=沢登りで流される、3人救助―道警

まず亡くなった方のご冥福をお祈りします。
この方々の山行経験や、沢登りの錬度は不明ですが、増水した流れに入って
しまったのは本当に残念。

夏とは言え、本州の沢ですら冷蔵庫並みの寒さ、沢の水温も呼吸が止まる程
冷たいです、まして北海道ならもっと厳しいことでしょう。

また渓流の流れの強さは。膝下の水流でも足をすくわれます。
基本的には徒渉しないことです。

遭難は、救助に行かれる方々も危険にさらしてしまうんです。
ハイキングでも自然は楽しめるし、もう、年をとったら無理しない。

どうしても難易度が高いところに行くなら、きちんとした山岳会で
経験を積み、普段から体力向上に努めないと・・・。

そして、信頼できる山の仲間とパーティーを組んで、楽しむべきですね。

中高年に登山するなとは言わないが、このところ遭難続きだし
二次遭難も起きているので、本当に残念な気持ちです。

甲子園 炎の5回裏 トラッキー


暑さは覚悟の上

2010-08-06 | Weblog
デジブック 『ひまわり』


本日は、田舎の屋敷周りの草刈と菩提寺にお中元届けに爆走。
昨日から気が重かったが、盆前に済まさないと先祖様が嘆く。

糞暑い中、長靴はいてエンジンの草刈機で夏の雑草と格闘だ。
1.5ℓのペットボトル1本で足りるかな?

毎年、この時期になると、田舎が無かったら良かったのにと
思うことがある。

坪50~100万円で売れる様な田舎なら良いが、田畑1枚幾らの
世界である。

最近では、過疎が進み買い手が中々見つからない。
食糧難の時代が迫っているのに、農業で生計が立たない。

帰って合う人を見ていると、子供が減って、年寄りばかりだ。
日本の行く末を見ている様で、先のことを考えたくない気になる。

深く考えず汗をかいて、草を刈るのみだ。

大江山 雲海

国会中継を見て

2010-08-05 | Weblog
議員歳費の一つも決められずに何故国会議員定数削減が決められますか。
最後は自主返納だって。

私は返納しませんと言う議員が出てきたらどうするの。
認めざるを得ないのではないでしょうか。

日割り法案は先送りですよ。
矢張り既得権返上は無理な話で、民主党の得意中の得意ではないですか。

自分達に都合の悪い法案は総て提出するだけで先送りして何一つ決まらない。
全くの国民に対するパフォーマンスにしか過ぎないのではないでしょうか。

今日の予算委員会での大臣の答弁を聞いてがっかりした。
前原道交相なんて役人の書いた原稿を丸読みで。

顔を上げることなく原稿に目を落としたままで、全く自信の無い口調で。
野田財務大臣、川端文部科学大臣の答弁だって全く同じである。

これじゃあ役人に頭が上がらない。
役人主導の政治と言われても仕方がない。

民主党政権スタート時点では自分の答弁は自前で書く。
なんて言ったのは何処の誰だったっけ。

言いたい放題、やり茶い放題は理解出来るがせめて自分の答弁くらいは
自分で原稿を書いたら如何なものであろうか。

それだけでも大いに勉強出来るよ。
役人に対しても強腰で対応出来るのではないでしょうか。

全く桜井議員とは掛け合い漫才より酷い馴れ合いの話し合いに過ぎなかった。
馬鹿らしくて見るに忍びない。

小学生の学芸会以下幼稚園の園児の歌、踊り以上でしょうね。
とても国家の最高機関予算委員会での審議の応酬としてはレベルが非常に低い。

まあ同じ民主党ですからアラ探しや欠点追及も無理で、傷の甞め合い、
庇い合いに過ぎない。

これじゃあ法案すべて決める腹芸のあったものではない。
重要法案は総て先送りでしょうね。

普天間基地移設問題、国会議員定数半減、消費税アップ、さて悪法3法は、
郵政国有化法案はどうなるのかな。

口角泡を飛ばし、激論を交わして欲しい物である。
もう少し自信を持ってはっきりとした口調で答弁して欲しいものです。

頼みまっせ。


美女ズラリ!豪華面々集結

上海連合産権交易所

2010-08-04 | Weblog
昨日は、炎天下の浪花を徘徊しました。
地下街を歩いていても背中は汗でビッショリ。

流石にこんな日は歩くのが嫌になって、地下鉄に乗ったり
地下街を選んで歩く。

昨日は、取引先が「財団法人アジアビジネス再生支援機構」と言うものを
立ち上げて、「上海連合産権交易所」に日本の財産を登録して取引を行う。

つまり、日本の証券取引所の様な公的な「総合財産権取引市場」である。
不動産やトラックの実物資産は勿論、知的財産権等の無形資産、株式などの
資本に留まらず独占販売権等の契約上の債権の様な物まで取引されている。

中国全土に250程の交易所があり、最大は上海の交易所の様である。

要するに、殆どの財産的価値を持つ物はココを通じて取引されている。
ここへ、日本の財産を登録して、中国の富裕層に買わせようと言う物で
その手続きを代行するのが・・・・支援機構である。

その支援機構の代表者より、登録物件を探すように依頼を受けた訳だが
「アリ様」は、余り気乗りしない。

今、中国の投資家が興味を持っているのは「ゴルフ場・ホテル・温泉旅館・
ビル等が対象である。

これ等を中国の投資家に買ってもらう為の手続きであり、チャイナの
手先に成り下がって、日本を奴らに売っている事になる。

金は欲しいが、純粋の日本人の「アリ様」の気持ちは複雑である。
島国生まれの日本人ゆえの狭い了見なのだろうか。

国際的とは、こういう事ではないだろうナァ。 
貴方ならこんな時どうしますか?
悩むナァ。 余計に暑くなってしまいました。

中国美人画像動画


ランキング274位

2010-08-03 | Weblog
トータルアクセス数が 閲覧数 700,804 PV
              訪問者 298,620 IP となりました。

「goo」の8/3現在のブログ数は、全1,445,770ブログらしい。
その中で、糞面白くも無いブログに良くこれだけ訪問された物だ。

アクセスランキングに入るには、1日10000件のアクセスが必要らしい。
ランキング入りを目指している訳ではないが、上位に入った時は驚いた。

あれは、麻生元首相の漢字の読み方かブレを皮肉った投稿の時だった。
記事批判のコメントがドッサリ届き、反響の大きさに驚いた。

政権と首相は変わったが、日本の政治は相変わらず。
いつになったらこの混迷から抜けられるのでしょうか?

これで小沢君でも出てきたら、日本はグジャグジャで、政治も経済も
混迷を深め当分立ち上がれないでしょう。

矢張りピークは、この頃でした。

最早、訪問者(1,018IP) 閲覧数(3,264PV) ランキング(274位/1,213,361ブログ中) は、出ないでしょう。





麻生首相、記者団に八つ当たり?回答拒否や嫌みを連発 2009.09.02

騙された俺が悪い?

2010-08-02 | Weblog
>>菅直人首相は、8月の外国訪問を見送る意向を固めた。
国内にとどまり、9月の民主党代表選への準備に専念する。
参院選大敗で政権基盤が一気に弱体化し、各国首脳と会談しても、
突っ込んだ話をしにくい状況。<<

いい加減にして欲しいですね

参議員選のときも・・・支持率が高いうちに・・・と

投票日をゴリ押しして・・・負けてしまった。

そして今度は代表戦のために

外遊を取りやめるらしい!

今の民主党政治に国益なんて頭の中にないのでしょう。

あるのは・・・自身と党の保身のみ

これで負けたら・・・どーするの?

って言うか・・・もう、いらないんだけど!

こんなんじゃあ・・・総理失格!

1年前、本当はもう少し政治が変わると期待した「アリ様」が馬鹿?

民主党に騙されるな! you tubeに面白い動画がありました。