『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

秋の実りをジャグリング、な小鳥さんおにぎりバック 完成♪ & 形容詞的“メリーさんの羊”

2014-10-07 23:58:43 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

只今、夜の10時半
なのにクッキーを焼き上げてました
なぜなら明日のおやつがなかったから
明日は朝からお出かけするので、焼いてる暇がなく、
帰宅したときおやつがなかったら…と思うと焦っっちゃって、今焼きました
自分の食い意地の本当に呆れます。。。

ここ最近、オートミールを混ぜたクッキーにハマっていて。
くるみやアーモンド、レーズンを入れたりしてます
人にはとても差し上げられたもんじゃないけど、
砂糖を使わずメープルシロップと米飴で甘みを付けているので、
かみしめた時のやさしい甘さがやめられんのよ~
粉も限界に少なくしてるので、
オートミールとナッツのザクザク感がたまらん

まぁ、夜にリキ入れて語ることじゃありませんが…



さて、今日は台風一過で青空がすっきり。からりと乾いた空気
秋、ですね…
秋と言えばそう、食欲の秋ですよ



そんな、食欲の秋全開のバックを作ってみました

はい!それが一昨日から手掛けていたリメイクバックで、
今日、無事完成しました~~

    


リメイク前まで表面にしていたデコ面はそのままに↓。
    

    
プリント地そのままの白地が多かった裏面に、
動物モチーフのアップリケをしました

じゃああんん

    

今回は小鳥さん
それもちょっとおとぼけ顔。


でもなんと、“秋の実り”をジャグリングしております
    
うれしいんでしょうな~

これは栗と木の実なんだけど、
栗が意外に難しくて苦労しました~

    

    

上部にはかわいい刺繍のチロリアンテープ、
下部は色付いた木々でデコ


単純な線絵ですが、なんだろう、
楽しそうで、私は気に入ってます



今日は学校ボランティアも頑張り、製作活動も頑張れた
お客さんも家に呼んだし、
なんだか一日充実してた~
…と珍しく満足な一日を過ごした、
“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです









息子はんの周辺、「デュエルマスターズ」のカードゲームが流行ってます
昨日もサッカーに行く前、Yくんがうちに来て二人でやってました

新しいカード導入でちょっと自信があったYくんでありましたが、
あっさり息子はんに攻撃されたその時、

う~わ~、マジでメリーさんの羊的ショック~


・・・・・・・
息子はんと私、大爆笑))))))))
メリーさんの羊的ってなんやねん
メリーさんの羊って、いつから形容詞になったのかっそして意味は…


・・・謎だらけなYくん発言でありました




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする