『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

魔女の森のような木々&小鳥、クラシカルがまぐち 完成♪

2014-10-21 22:45:11 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです

今朝は寒々とした小雨
学校ボランティアに行ってまいりました

お医者さんから処方された薬が効いて
もう眠と~て眠と~て。
お昼食べたらそのままテーブルにうっぷして寝てました。。。



なの3時から製作活動開始
久々にがまぐちポーチ作りました~

    

初めてのプラスチックがまぐち口金。
とてもクラシカル
なのでポーチ自体もクラシカルに、ふっくらさせてみました

    

さらに柄も・・・
なんか絵本の中の魔女の森のようなプリントです。
とってもクラッシック
でも白地に鮮やかオレンジなのでおどろおどろしさが全くなく、
お花やカタツムリ、虫などもかわいく見える、
不思議な生地なのです

そしてプラがまにぴったり

    


口金も開きやすく袋部分もふっくらしているので、
意外に物が入ります
メイク道具や生理用品入れ、小物入れなど、
何にでも使える万能ポーチ

ちょっとしたお礼やプレゼントにもどうぞ



この調子でイベントまで、
かわいい動物柄のがまぐちポーチをたくさん作っていく予定です
お楽しみに~


“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです











今日は、学校ボランティアの定例会
図書室の壁面装飾をしました。


    
     ↑ハロウィンですなぁ~。ところでハロウィンってどこにあるの
      ディズニーランドにしかないような…


帰宅後お昼を食べてからのお楽しみ~
誕生日ケーキ第2弾をいただきました~

    


先日渋谷ヒカリエのケーキを食べているときに、
オットさんに「今度はフルーツタルトが食べたい」と言っておいたのです。
そしたら昨日買ってきてくれた~
嬉し~


神戸のア・ラ・カンパーニュというタルトのお店のタルトです。
オットさん曰く「定食が食べられるくらいの値段」がするそうです。
ひえ~~~

大変おいしくいただきました~
秋はやっぱりフルーツがおいしい
あと私、やっぱりスポンジよりタルト生地が好き


でもまた第3弾、行きたいね
次は何にしようかな。
Mりん誘って、Afternoon Teaのアフタヌーンティーでも行きたいわ。おほほ。セレブashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする