『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

シンプル!北欧の象さんプラスチックがまぐちポーチ & 5年生のせつなさにフラッシュバック!

2014-10-26 23:34:30 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日の川崎、暑かったです
ここ最近、散歩をさぼって腰痛になりかけていたので、
久々にしっかり歩きに出かけたら、汗だくになりました
うちの近所、富士山とスカイツリーが両方見えるポイントがあるのですが、
今日はとっても白く霞んで、東京のビルさえ見えなかった~


息子、懲りずにまたまた“デュエマ甲子園”の予選出場へ、
オットさんは、厚木マラソン(ハーフマラソン)出場へ
出場好きの男子たち()に置いて行かれ、
私は午後から家で製作作業

またまた動物モチーフのがまぐちポーチ、
作りました~

    

今度は、象さん
それも超シンプル

    


これは北欧生地
以前これでたまごバック製作したら好評でした
今回は黒のプラスチックがまぐちを使いポーチを製作


ギャザーをたっぷり寄せて、ふっくらさせました
ダーツもとってあるので、ころんころんです
開けやすく、物もいっぱい入ります


シンプルだけど柄が大きいので存在感あり

    

柄が小さくてじっくり見てかわいい、っていうのと、
こういうふうに大きい柄でインパクトあり、っていうのと、
迷いますね~、
両方かわいいもんね

この後、また二つ作ります。
明日ご披露させていただきます




“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです










今日、散歩中草野球をやってるのを見てました
おじさんたち必死に走ってました

そういえば、私は小学生のころ野球を見るのもやるのも大好きでした
結構うまかった。投げるのも早かったし。よく打ったし。
でも当時女子はチームに入れなくて…
なので時々、近所の小学生チームの練習を見に行ってました


いいな~、って気持ちと、
ちょっと好きな男の子を見たかった、って気持ちと


・・・

すご~く昔のことなのに、おじさん草野球見てたら、そんな懐かしい気持ちを思い出しました


今、息子はん5年生。
まわり結構恋話(恋バナ)がお盛んのようです
私と一緒に歩いてるところを女子に見られたらすっごく気にしたり、
誰それが誰を好きだ、とか、ちょっとお年頃みたい。

そんなもんかなぁ~、って思ってたけど、自分が5年生の時のことをリアルに思い出したら、
あの時はあの時で結構本気だったし、せつない気持ちになったりもしたし。。

親目線で息子はんのこといつも見てたけど、なんだか…子ども目線になってみたら、
息子はんもいろいろ感じてるんだな~と、しみじみしちゃったりして。。。


それにしてもよくよく考えてみると、自分ってあんまり5年生くらいから考え方とか性格が変わってないなぁ~

ん?でもここ何年もせつなさなんて全く感じてないぞ…

・・・って残念な気持ちにもなっちゃったのでした~。が~ん



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする