『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

や~っとこさ、うちをクリスマス飾り付け。

2014-12-18 10:16:27 | おうち一人手芸部
おはようございます
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


昨日は一日晴れていたのに寒かったですね
刺すような空気の冷たさ

CMじゃないけど、しっかり寝たのになんか体がだる重~、で
何にもする気がしない一日でした
一部屋大掃除しただけ。
万歩計買った日から毎日8000歩以上歩いていたのに、
初めて今日挫折
一日家に籠る
体 is THE 冬眠

おまけに製作作業もなんだかやる気がしない~



午後、これではいか~ん、
とツリーの飾り付けをようやくやりました


ま、毎年同じなんだけどさ

    

もうちょっとオーナメント買い足そうかな~、
と思いながら飾り付け。
白一色のうちのツリー
全部ガラスのオーナメントで、
光が当たると輝いて、それはそれは綺麗です
地味すぎて子供には人気ないけど…

    

中国天津で購入した、
あまりにもかわいくないサンタ・マトリョーシュカ
でもなぜか魅力的
4・5年たって好きになってきました


    

無印のアドベントカレンダー、2年前の。
使いまわししまくり

そのまえには“どかん”と大きいキャンドル。
これ、香港で購入
…ってことは13年前くらいの物ってこと
月日が過ぎ去るのは早い~~


    

こちゃこちゃ細かいグッズはここに。
友人作の松ぼっくりツリーや
プリザーブドフラワーのハンドメイドリースや飾りなど、
毎年イベントで少しずつ購入して集めたもの


    

玄関は子供仕様でかわいく
今年もクリスマス会を開くそうなので…
(私は今年はノータッチよ!30人呼ぶそう。相手にしてっられっかっつ~の)


    

近所の山でひろってきた枯れ木に、
ドイツのクリスマスショップで買った木のオーナメント
素朴な表情がかわいい

    

さらに以前「はんど&はあと」で作った
フェルトのオーナメントを合わせてみました。
今日の製作作業は、このオーナメントに糸を付ける作業だったのだ~



ようやくクリスマス仕様になりました
遅いって~~!!





今日は午後から編み物教室。
その足で学校へ個人面談
あ~、忙しいわっ
今から編み物の復習よ
なんてったって、全然わかってないもんで…


“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする