『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

息子企画の「デュエマ大会」 in my house で家パンク

2014-12-26 23:28:12 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


昨日は午後から息子の友達がうちに大集合
前々から息子が計画していた大会を開催するために
その名も「デュエマ祭りカップ」
「祭り」と「カップ」が同じで変!とは本人には言ってません…

なんかよう知らんけど、
今、この辺りの小学生男子は「デュエルマスターズ」とやらのカードゲームに夢中
息子はその大会を自分で開きたかったようで、
ずっと前からコツコツ計画を立てていたのでした

一昨日はその準備で親子で大わらわ
なんで私も」とは思ったんだけど、もともと“企画好き”で“やるならばきっちり”…なタイプなもので…

    
    ↑マンション玄関にうちへの案内ポスターを貼って(管理人さんに前日に許可をいただいて)。
     私が昨夜12時半までかけて描いた絵だよ
     なんで私がここまでやるも~。




その甲斐あってか、狭いうちに18人の男子が大集合
このくそ寒い冬の日の北側の、普段は外と変わらない極寒な部屋
暖房はおろか窓全開にしたにもかかわらず、
一歩入ると汗がたら~~と出るほどの熱気

    
    ↑開始の30分前からピンポン鳴らされ、20分前にはこの人数
         この後玄関には入りきらない靴があふれ、靴に靴を重ねることに




大会が開始された後は家が壊れるんじゃないか
と思うほどの盛り上がり

    
    ↑玄関には息子画のデュエマキャラ“コッコルピア”。
         時間をかけて描いた甲斐があり、みんなに好評




リビングでは母の気の置けない友人たちが集まり、
北の部屋はそっちのけで酒盛り
クリスマスだし、母も楽しもうよ~ということで


陽が落ちて雪がちらついた夕方6時解散。

    



ものすごく疲れたけど、
みんな帰宅するとき「めちゃ楽しかった」と言ってくれたこと、
息子が企画・運営し、それが成功したこと
知り合いもいない土地で5年、今はこんなにたくさんの友人が息子にできたこと…。


なんだかとても嬉し楽し一日でした




しっかし疲れたなぁ、もう
腰が限界だよ。
製作作業もまったくできてないよ~~


ま、でもいいか。
今できることを今一生懸命やり、今を真剣に生きているんだから…




“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする