『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

名古屋と言えば東山。東山と言えば動物園。

2015-01-04 22:32:58 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです



いや~、本当に寒いお正月
愛知県瀬戸市は半端なく冷えとります

っが、今日の天気予報は9℃
久々に暖かいかも~、ということで、
両親と息子はんと、東山動物園に行ってきました


う~ん、嫁に行く前元カレと行ったのがいったいいつだったのか…



母から「リニューアルしてきれいになった」と聞いていたけど、
それは象舎だけ
    
    ↑左が小象さくら。かわいい~~~

あとは全体に私が小さいころと変わってないような…
コンクリートで固めた檻に動物を入れてるところは、もろ昭和な動物園
そして中国天津の動物園を思い出すよ~。
ホント、東山は中国そっくりだ

ま、それはいいとして
久々の動物園はとても楽しかったのでした

    
    ↑成長中のオスライオン(右)。たてがみが生えそろい中。思春期まっただ中。

    
    ↑東山と言えばコアラかわい~~~。珍しく起きて土の上を歩いてました


“カップルで乗ると別れる”と昔から噂のボートに父と息子はんと乗ったりして、
一日楽しく過ごしました




しっかし、寒いわ~

    


“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです







私、八重歯がひどくて、息子はんから「口を閉じても八重歯が見える」とイジられてるんですが…

    

シロクマが寝っ転がってる姿を見て
お母さんと同じで、口閉じても歯が見える」と撮った写真です…、とほほ。




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする