『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

わくわく時間の編み物教室 & 不動おばあちゃん

2015-01-29 23:58:54 | おうち一人手芸部
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日は、今私が一番楽しみな一日、
編み物教室の日です
朝からわくわく


今日は特に新しい技術を習うわけじゃなく、
先生にお聞きすることもなかったけど、
今日まで編んできた物をチェックしていただいて、
あとはひたすら編む。


や~~っと慣れてきた、モチーフ編み


先生にも「きれいに編めてるね」と言われて、うれしい~~~


    
    ↑だいぶできてきた。何になるでしょう~。




帰宅後、ミシン掛けようと思わなかった、
あんまり編み物楽しくて


“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした










基本、隔週な編み物教室。
(私は前日問い合わせして空いていたらいれていただいているので毎週行ってるけど、楽しくて)。

今週は、年配の方が多い週でした。


私のお隣に座られた方は、おばあちゃん。
もうベテランさんで、すごいセーターを編んでおられます

編み物が大好きで、やってると時間を忘れて12時間ぐらいぶっ通しでやってるんだって
どんなことがあっても絶対ごはんとおやつは抜かない私には信じられないことだぁ~

それに編み物はめちゃ楽しいけど、やっぱり目も疲れるし肩も凝るので私は結構休憩するけど、
そのおばあちゃん、とにかく不動
「人形かっ」と思うほど、手しか動かしてない


初心者でへたくそな私にも
楽しいよね~。一人でやってもこうしてみんなとやっても楽しいよね~
とか、編んでる模様が出てきたら、
かわいくなってきたよ~」
と嬉しそうに声をかけてくださる。


私にとって、至福の時間です





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする