『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

愛ある先生と親のお別れ会 & あの!究極のびゅ~りほ~な姉妹に遭遇!!

2019-03-16 01:19:38 | バック製作
こんばんは。


今日は、息子中学で、先生と親のお別れ会があり、
3年間の子供たちの写真をスライドショーで見たり
先生の思い出話などお聞きしたり、
と、素敵な時間を過ごしてきました


うちは中学入学と同時に転入してきたので、
私もママ友もいなければ土地や学校に愛着もない。先生も誰も知らない。
ましてたった3年間、あっという間


けど、先生方のお話を聞いて、
息子には様々なことがあった、かけがえのない3年間だったんだろうな‥
先生方も本当にご苦労されたんだな‥
と思った時間でした。


迷ったけど行ってよかったわ~


    
    ↑ 過去作品



人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


さて、昨日の続きでUSJ行ったときね、
行きの新幹線のホームでね


K姉妹をお見かけしました


↑「癒しフェア2019 in OSAKA」からお借りしました。多分このイベントのため新幹線に乗られたんだと思います。


も~、そこだけ光り輝いてました

でも全く芸能人ツンツンしてなくて、
終始笑顔で手を振ってくれました
もう「THE スター


ただ残念だったのが、ショールを羽織られていたので
あのスバラシイbodyを拝見することができませんでした
ざ、残念…

でもそのショールってのが、スパンコールでキラッキラでした。
あ~、美しかった~
実物大のよくできたお人形みたいにきれいでした



                        


さて、春に吉祥寺でイベントを開催することになりそうです。


イベントに出店、
じゃなくて、自分たちで開催・・・

う~ん、できるのか‥


そのために今、バタバタしています
なんせ初めてなので…

でもワクワクもしてます

頑張るぜ








最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする