『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

桜の季節なのに家に籠って動物バッグ制作中 & インスタ・リア充・母の宣伝

2019-03-30 22:05:16 | バック製作
こんばんは。

桜、きっと満開なのでしょう
でも今年から発症した花粉皮膚炎で一歩も外に出られない私~
つ、辛い~

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ


そういうわけで、家に籠ってミシンかけていました
内バッグできました


    
    ↑ 過去作品


動物バッグじゃなかったら、私作るの早いのよ、うふ
でもashの動物モチーフバッグはここからが長い
気長にコツコツ。


そうそう、7月にHandMade In Japan Fes⇒ に出店決まりました
ヒュ~嬉しい


                         


今日、息子の制服が届きました~
いよいよ4月から高校生
学ランデビューです


それにしても受験終わって高校入学もまだ。
部活も塾もなし
一番なにもしなくてもいい極楽期間
付属高校なので入学前の宿題もほんの少し。
毎日友達とカラオケだのディズニーランドだのサッカー観戦だの遊びまくり
そして家ではスマホ三昧

おまけに
実は年末に、片思いだった女子から告白され
只今、リア充の息子

でれ~~~~とした顔で、
今もず~っとスマホ握りしめてLINEしてますわ

ところで今の中学生って
自分の日常をインスタのstoryに挙げるんですね
近所を仲良し同士で歩くとか数人で家に集まってるとか
全然大したことないことを。

学年のほとんどの子がやってて
それをずっと閲覧してる息子。
何がおもろいねんと思うけどね。
辞められんみたいで、ずっとスマホ触ってる。


これで高校生活のスタートを切れるんか
と親は心配になるけど、
これが5月くらいになると、
中学から高校にちゃんと意識が移っていき、びっくりするくらい消えるらしい…。
先輩お母さんが言ってました。。。


だから中学卒業記念、ということで今は許してやる
           ・・・・・寛容な母であった…


    
ちなみに私のインスタはashの動物バッグでいっぱいです
ご覧いただけると嬉しいです。  ⇒ 
よろしくお願い致します
           ・・・・・と、宣伝して今日は〆るのであった…






最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする