『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ったく「男ってヤツは…」(後半)。アホなのに…謎なのに…癒されてる私。

2020-02-01 00:21:24 | お針子ashの生活のあれこれ
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑こんなような。
 これはペンケースですが…


                              


昨日まで春のように暖かかったのに
一転今日は気温が下がった上に強風で、寒い寒い一日でしたね

昨日、今日仕事で、
帰宅後ジム行ったり、家の片付けしたり



                             



一昨日朝、息子に、出かける5分前に
「白黒詩写真がいる」と言われて怒った話をしました ⇒ ☆コチラ☆


すごく腹が立ったけど、
それでも図書館行って、白黒写真を探す私。。
ほんま、過保護やわ~‥
と、思いながら…。

そしたら、こんな写真集を発見

    

梅佳代さんというフォトグラファーの
その名も「男子」という写真集。

確か10年ほど前に話題になった記憶が…。
(私、新聞をちゃんと読んでいるので、情報だけは割と知っているんです)


開いてみると
小学生3・4・5年生くらいの普通の男子の写真。

白目むいたり、カンチョウしたり、
道路に寝そべって死体のマネしたり、
鼻の穴ひろげたり、変顔したり
変なところに隠れたり、鼻の穴にスルメ入れたり・・・


男子のおバカで謎な行動をそのまま撮った写真

でも見てたらなんか涙出てきて・・
それも公共の図書館で・・・


こんなふうでした、息子も
男子はみんなこうでした、きっと。


女子や、元女子のお母さんたちには永遠の謎
本当に腹が立つけど

…でも愛すべき存在です。。


思わずこの写真集も一緒に借りました。
どのページも笑える。

ものすごく癒されてます



さ~、
来週もしっかり片付けて
また制作活動に勤しもう 







最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする