StatCounter というサイトを見つけた。
OS、ブラウザー、検索エンジンなどのシェアを見た。
日本は世界の傾向とは違っている。
ブラウザーの場合、
世界では Chrome が 55 %、IE は 15 %。
日本では Chrome が 38 %、IE が 30 %。
検索エンジンの場合、
世界では Google が 90 %、Yahoo! が 3 %。
日本だと Google が 60 %、Yahoo! が 38 %。
独自の進化を遂げた日本の携帯電話をガラケーという。
ブラウザーや検索エンジンでも日本はガラパゴスなのだろうか。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
OS、ブラウザー、検索エンジンなどのシェアを見た。
日本は世界の傾向とは違っている。
ブラウザーの場合、
世界では Chrome が 55 %、IE は 15 %。
日本では Chrome が 38 %、IE が 30 %。
検索エンジンの場合、
世界では Google が 90 %、Yahoo! が 3 %。
日本だと Google が 60 %、Yahoo! が 38 %。
独自の進化を遂げた日本の携帯電話をガラケーという。
ブラウザーや検索エンジンでも日本はガラパゴスなのだろうか。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・