北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Office 2016 はインストール見合わせかな?

2015-10-31 08:34:36 | 北窓舎
Office 2016 は Office 2013 と共存できないそうです。

2007, 2010, 2013 と複数バージョンを共存させたい人には困ったことです。

通常用途には一つのバージョンだけで十分ですが、
作ったマクロ(VBA)を複数バージョンで動作確認したい場合もあるのです。

ライセンス違反はしていないのに、2013 と 2016 が共存できない仕様だなんて・・・

ただし、どんな場合にも共存不可能ということではありません。
インストール形式による、とのことです。

詳細は「Office 2016 購入に関するご注意」をお読みいただきたいのですが、
ひとことで言えば、インストールには「クイック実行形式(C2R)」と「MSI形式(VL)」があり、
「クイック実行形式(C2R)」どうしの 2013 と 2016 は共存できない(なので 2013 がアンインストールされる)。

別形式だと共存可能、MSI方式(VL)どうしでも共存可能、
2010 以前のバージョンだと 2016 と共存可能・・・ややこしいですね。





ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 窓ならべ(WArranger)がベク... | トップ | MSが提供する無料の eBook・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事