![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/59/be73686a0efc6773cbb0cb20248069a2.png)
前回に続き、ユーザーフォーム上での不具合。
しかも、またもや「ラベル」・・・
背景色を透明にできない現象です。
# 残念ながら、
本件では MSDN フォーラムでポイントをもらえませんでした・・・ (^-^;
不具合をもう少し説明すると・・・
ユーザーフォーム上にラベルを作ります。
ラベルのプロパティのひとつに BackStyle というのがあって、
Opaque(不透明)または Transparent(透明)が選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/29177905acea6ce2c11615ab48ae59f3.png)
Transparent を選択すれば、当然、背景は透明になるはず・・・
ですが、その期待を見事に裏切って
透明になってくれないのですね、Excel 2016 では・・・
# デフォルトは Opaque(不透明)です。
ここをデフォルトのままにしておいても、ラベルの親(通常はユーザーフォーム)の色になります。
つまり、フォームの背景色が青なら、その子供のラベルの背景色も青になります。
BackColor というプロパティもあるので、それを赤にすれば親が青でも子供は赤になります。
問題は「透明化」。
Transparent を選んでも、透明にならない。
フォーラムでスレッドを立てた人の話では・・・
Excel 2016 を最新版にしたら、透明化が効かなくなった・・・とのこと。
オヤヂは気付いた時に最新版にしているし、
ラベルを透明にするなんてことはしたことがなかった・・・
なので、サンプルを作り確認しました。
フォームを作り、その中にラベルを配置し・・・
ラベルの背景色を選べるコンボボックスを用意して・・・
そして Opaque または Transparent を選べるラジオボタンを作りました。
実行してフォームを表示。
ラベルの背景色で Geen を選択・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/fe49db2ab16e3230fc00f40945a3548f.png)
グリーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/a0020cb1590e604fd872233fb0f11ac3.png)
そこで、背景色を透明化(Transparent をクリック)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/4540ddeaf4b1b7a91e8b4230e4ddbc66.png)
本来ならここで透明になるはずなのですが、そうならない・・・
色を Blue にしてみます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/d78b179de3bfec6d6d2b885c5d9ecbc2.png)
Blue になりますが、期待していた透明化はできず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/89b89a7915d4756800d706376e230e85.png)
このスレッドは次のとおり・・・
No more transparent labels on VBA userforms?
# Nick がマイクロソフトにフィードバックしたので、早晩、解決するでしょう。
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
しかも、またもや「ラベル」・・・
背景色を透明にできない現象です。
# 残念ながら、
本件では MSDN フォーラムでポイントをもらえませんでした・・・ (^-^;
不具合をもう少し説明すると・・・
ユーザーフォーム上にラベルを作ります。
ラベルのプロパティのひとつに BackStyle というのがあって、
Opaque(不透明)または Transparent(透明)が選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c8/29177905acea6ce2c11615ab48ae59f3.png)
Transparent を選択すれば、当然、背景は透明になるはず・・・
ですが、その期待を見事に裏切って
透明になってくれないのですね、Excel 2016 では・・・
# デフォルトは Opaque(不透明)です。
ここをデフォルトのままにしておいても、ラベルの親(通常はユーザーフォーム)の色になります。
つまり、フォームの背景色が青なら、その子供のラベルの背景色も青になります。
BackColor というプロパティもあるので、それを赤にすれば親が青でも子供は赤になります。
問題は「透明化」。
Transparent を選んでも、透明にならない。
フォーラムでスレッドを立てた人の話では・・・
Excel 2016 を最新版にしたら、透明化が効かなくなった・・・とのこと。
オヤヂは気付いた時に最新版にしているし、
ラベルを透明にするなんてことはしたことがなかった・・・
なので、サンプルを作り確認しました。
フォームを作り、その中にラベルを配置し・・・
ラベルの背景色を選べるコンボボックスを用意して・・・
そして Opaque または Transparent を選べるラジオボタンを作りました。
実行してフォームを表示。
ラベルの背景色で Geen を選択・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/83/fe49db2ab16e3230fc00f40945a3548f.png)
グリーンになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ad/a0020cb1590e604fd872233fb0f11ac3.png)
そこで、背景色を透明化(Transparent をクリック)・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/4b/4540ddeaf4b1b7a91e8b4230e4ddbc66.png)
本来ならここで透明になるはずなのですが、そうならない・・・
色を Blue にしてみます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9c/d78b179de3bfec6d6d2b885c5d9ecbc2.png)
Blue になりますが、期待していた透明化はできず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/89b89a7915d4756800d706376e230e85.png)
このスレッドは次のとおり・・・
No more transparent labels on VBA userforms?
# Nick がマイクロソフトにフィードバックしたので、早晩、解決するでしょう。
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・