![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/87/7d6bba7066ca0ba1fce44cd186054fd9.png)
従業員が自分の会社を最も信用しているのはどの国か・・・
そんなことを調べた統計がありました。
Where Do Emplyees Trust Their Own Companies The Most?
日本は最低の 40%、最高はメキシコの 89%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/1696f7223abce2449fbc2388bbe4a75d.png)
このチャートの下に注釈があります。
"Trust" とは、会社が正しいことをしていると(従業員が)どれほど信じているか・・・
(Trust = how much a company is trusted to do what is right)
訳(解釈)が間違っていたらゴメンナサイですが・・・
オヤヂの理解/拡大解釈(?)では、
自分の会社が正しくないことをしていると考える社員が最も多いのが日本、ということになります。
廃棄食品(産廃物)の事件、
不正財務処理、
偽装、データ改ざん・・・
昨今の報道からは、確かに trust できないなぁと思うことしきり。
(外部の人間より)事情を多少でもよく分かる内部者(社員)が
自社に信を置くことが少ないのは半ば当然のようにも思えます。
会社が「法人」という「人」であったとしても
生身の人間がいなければ、一人で動くわけはありません。
会社は「人」が動かしているのです。
会社を動かすのは経営層であり、下っ端の従業員ではないでしょう。
もし会社が従業員に信用されていないとすれば、
経営層を信用していない、ということになります。
何だか暗い気分になってきました・・・
オヤヂは個人事業主なので、上も下もありません。
すべて我が身・・・ひとりです。
エライさんのあなたは
少なくとも従業員からは信頼される会社経営をしてください。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)
そんなことを調べた統計がありました。
Where Do Emplyees Trust Their Own Companies The Most?
日本は最低の 40%、最高はメキシコの 89%。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/02/1696f7223abce2449fbc2388bbe4a75d.png)
このチャートの下に注釈があります。
"Trust" とは、会社が正しいことをしていると(従業員が)どれほど信じているか・・・
(Trust = how much a company is trusted to do what is right)
訳(解釈)が間違っていたらゴメンナサイですが・・・
オヤヂの理解/拡大解釈(?)では、
自分の会社が正しくないことをしていると考える社員が最も多いのが日本、ということになります。
廃棄食品(産廃物)の事件、
不正財務処理、
偽装、データ改ざん・・・
昨今の報道からは、確かに trust できないなぁと思うことしきり。
(外部の人間より)事情を多少でもよく分かる内部者(社員)が
自社に信を置くことが少ないのは半ば当然のようにも思えます。
会社が「法人」という「人」であったとしても
生身の人間がいなければ、一人で動くわけはありません。
会社は「人」が動かしているのです。
会社を動かすのは経営層であり、下っ端の従業員ではないでしょう。
もし会社が従業員に信用されていないとすれば、
経営層を信用していない、ということになります。
何だか暗い気分になってきました・・・
オヤヂは個人事業主なので、上も下もありません。
すべて我が身・・・ひとりです。
エライさんのあなたは
少なくとも従業員からは信頼される会社経営をしてください。
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/4c92568b05b542c5adef7ac20a148706.png)