北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

2-in-1(ツー・イン・ワン):Windows で Android

2015-02-26 18:32:55 | 北窓舎
ツー・イン・ワン・・・昔ならリンスの入ったシャンプー、
今ならタブレットになるノートPC。

ツー・イン・ワンとは一人二役のこと。

で、今回は Windows でありながら Android も動くという 2 in 1 のお話。

類似のことはすでに行ったことがある。
VirtualBox を使えば、仮想マシンとして Android-x86 を動かすことができる。

  1.Android-x86 で見た「タブレット情報」
     
  
  2.「Play ストア」
     

が、今回は VirtualBox を使わない。

もっと直接的な方法だ。
つまり、Windows からダイレクトに Android を動かそうというもの。

ソフトの名前は "AMIDuOS"。
(先頭3文字の "AMI" は BIOS メーカーとして名高い Americam Megatrends Inc.)

ほとんどの Windows 7/8 のPC/デバイスで動作するとのこと。

Windows ハードウェアで 100% ネイティブな Android が動くので、
最新のバージョンが、そのすべての機能を、
Android 端末で動くと同じ程度の速さで動作する・・・などと書いてある。

# システム要件:
  

有料(9.99 USD)だが、30日間は無料で試せる。

なので、試してみた。

Windows 10 Technical Preview(Build 9926)にインストールした。

# このマシンは DuOS のシステム要件をすべて満たしている。
  Windows 10 でも動くとは書かれていなかったが、他の要件はクリアしている・・・

インストールして、初めて起動したときはフルスクリーン(1920 x 1080)で表示されたので、
ちょっと扱いづらいと思った。

が、Android 設定の中に「DuOS 構成ツール」というのがあった。

「DuOS 構成ツール」--「Genaral」では、使うとスクリーンのサイズを変えることができた。
(Small Screen にした)
  

  【2015-03-03 追記】
    DPI も設定できる。
    "Small Screen" にして DPI を最小の 120 にすると、ちょうど良い大きさで表示できた。

「Advanced」では、DuOS が使う(つまりは Android 端末用の)RAM 容量を設定することができた。
  

# きっと、この辺にこんな設定があるのでは・・・と思って探すと見つかる。
  感覚的に VirtualBox に似ているので、何となくできてしまう。
  オブジェクト指向ではないが、Windows GUI での人間的「継承」があるような感じ・・・

下は Windows 10 で Andoroid(AMIDuOS)が動いているところ。


ハードウェアとしては非力な Nexus 7 (2013) で動いている Android と比べて、
ハードウェア的にはそれの数倍以上の能力をもつ Windows マシンで AMIDuOS を動かすと・・・
確実に遅い・・・ネイティブで動いているとは思えない。

  【2015-03-03 追記】
    AMI DuOS の動作は決して遅くありません。
    速いというべき、キビキビした動作です。

    遅いと思ったことには原因がありました。
    AMI DuOS を動かしている Windows マシンを、RealVNC で遠隔操作していたのです。
    遠隔操作ゆえの反応の遅れが、AMI DuOS を遅いと感じさせていたのです。

Window の中で Android を動かして、動作確認できるメリットは大きい。

# 当分、Android ソフトを開発できる予定はないが、
  もし開発して、Play ストアにアップするなら、大いに重宝しそう・・・

"DuOS" のダウンロードや詳細情報はここから・・・

【2015-02-27 追記】
  ノートPC(Lenovo-ThinkPad E540、Windows 8.1)にはインストールできなかった。
  グラフィックス・ドライバーをアップグレードする必要があるとか・・・
  

  グラフィックスは内蔵 Intel HD 4600 だが、Intel サイトにあるドライバーはインストールできない。
  Lenovo が提供しているドライバーでなければならない。
  最新版をインストールしているのだが・・・

【2015-02-27 追記 -2-】
  ノートPC(ThinkPad E540)は、Windows 8.1 と 10 のデュアルブート。
  8.1 にはインストールできなかったが、Windows 10 Technical Preview (Buidl 9926)にはインストールできた。
  しっかり動く・・・

  8.1 と 10 の違いは何か・・・
  デバイスマネージャーのディスプレイ・アダプターの表示が違っていた。
  DuOS がインストールできた Win10 では Intel HD Graphics 4600 が正常動作しているが、
  Win8.1 では黄色マークが付いている。

【2015-03-01 追記】
  ノートPC、Windows 8.1 にも AMI DuOS がインストールできた。
  デバイスマネージャーで黄色のマークが付いているディスプレイ・アダプターをいったん削除(アンインストール)した。
  ほどなくして Windows は自動的にドライバーを探してインストールしてくれた。
  その結果、黄色のマーク(認証されていない云々)が消えた。
  その後、AMI DuOS をインストールしたら問題なく完了し、正常に起動した。

  動作も速い。
  エミュレータ感がない。
  Nexus 7 (2013) でネイティブな Android を操作するよりも速い。

  なぜか Google の「Play ストア」が見当たらない。
  代わりに(?)Amazon の「アプリストア」がある。
  Microsoft Excel for Android tablets をインストールしたいのだが、
  Amazon の「アプリストア」には見当たらない・・・残念。

  

【続編はこちらから】
  2 in 1(ツー・イン・ワン):Windows で Android - その2 -
  2 in 1(ツー・イン・ワン):Windows で Android - その3 - Excel for Android は動くのか?


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« SSD を適切に管理するための... | トップ | 2-in-1(ツー・イン・ワン)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事