フィンランドいろいろオーロラ

春・夏・秋・冬・オーロラ

横田さんからの便り

2009年01月20日 | Weblog

今日は千葉市在住で、東京都水道橋でお仕事をなさっている
横田崇さん撮影のオーロラをご紹介いたします。

横田さんは2008年12月31日にラップランドへ着く予定だったそうですが、
国内線(ヘルシンキ~キッティラ間)の座席が取れず31日はヘルシンキで一泊
し、レヴィには元旦に入り1日・2日とオーロラを撮影した中の数枚を送って
頂きましたので、ご紹介させて頂きます。
          
          上の2枚は元旦にシルッカ湖で撮影したオーロラ!

          下はやはりレヴィ・シルッカ湖近くで2日に撮影したオーロラ!
          
現在、レヴィではほとんど日本人は見かけないんですが、どうしてレヴィ何ですか?
と聞いてみました。

滞在期間が短いので、まず交通の便が良いこと。昼はオプションをやらずに適当に
時間を過ごせること。もちろんオーロラが見えること。そして、日本人が少ないこと。
これは日本人客の多い所はオーロラ撮影場所も皆同じ、また周りを気にしながら
撮影しなければならず自由に動けない と言うのが一つの理由との事でした。

写真が趣味という横田さん、実はレヴィへ入る一ヶ月前に11月14日
NASA 打ち上げのスペースシャトルの撮影にも行ってきたそうです。
その時に撮影した写真もメール頂きました。
 
2008年11月14日の夜、エンデバー発射台より8キロの地点。300ミリで撮影。

どれも素敵な写真です。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする