2月に入りラップランドで中国人はインターナショナルの免許書は必要無く、
中国の免許で車が借りられ運転できるようになったが、ラップランドの住民は怖さ恐怖を
感じてるようです。
新聞のインタビューに答えたラップランドの住民昨年の経験から。
・坂を上った所(死角)に車を止めて写真を撮ってる。
・道を曲がった(死角)所に車を止めて写真を撮ってる。
・道の真ん中を走ってる。ある車は対向車線(左)を走ってくる。
・トナカイを見たら道の何処でも車を止めて写真を撮ってる。
今まで道にいるトナカイに気を付けていればよかったが、今月からは
トナカイ以外のものまで道に居るのでそれにも気を付けて走らないといけなくなった。
と、まあ、皆さん恐怖感を感じさせる答えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/a39ac727a2a32a40201da29e9a0dd396.jpg)
間違っても左は走らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/6d6761c85f9740413d82c665deab0a74.jpg)
凍った道はスピードを落として走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/d5451c653732d37cdfcb4525ad6b527c.jpg)
写真を撮るため勝手に何処でも車を止めてはいけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/a61b187ec2c860555d607878399ee44f.jpg)
昨晩3日の極光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/1857650fc3558068ac71b2fb4fcc1b30.jpg)
久しぶりに近くの湖へ行ったが、フランス・ドイツ・オランダ・イギリスからのツアー客で
賑わってました。日本人は!自分1人!
中国の免許で車が借りられ運転できるようになったが、ラップランドの住民は怖さ恐怖を
感じてるようです。
新聞のインタビューに答えたラップランドの住民昨年の経験から。
・坂を上った所(死角)に車を止めて写真を撮ってる。
・道を曲がった(死角)所に車を止めて写真を撮ってる。
・道の真ん中を走ってる。ある車は対向車線(左)を走ってくる。
・トナカイを見たら道の何処でも車を止めて写真を撮ってる。
今まで道にいるトナカイに気を付けていればよかったが、今月からは
トナカイ以外のものまで道に居るのでそれにも気を付けて走らないといけなくなった。
と、まあ、皆さん恐怖感を感じさせる答えでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/a39ac727a2a32a40201da29e9a0dd396.jpg)
間違っても左は走らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4d/6d6761c85f9740413d82c665deab0a74.jpg)
凍った道はスピードを落として走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/34/d5451c653732d37cdfcb4525ad6b527c.jpg)
写真を撮るため勝手に何処でも車を止めてはいけない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c4/a61b187ec2c860555d607878399ee44f.jpg)
昨晩3日の極光。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/1857650fc3558068ac71b2fb4fcc1b30.jpg)
久しぶりに近くの湖へ行ったが、フランス・ドイツ・オランダ・イギリスからのツアー客で
賑わってました。日本人は!自分1人!