まず「おばあちゃんの原宿」巣鴨に行きました。
高岩寺のとげぬき地蔵は相変わらず長い行列です。
以前に母と来た時はタオルで痛い所を拭き拭きしたのですが、今回は横目で通り過ぎました。
地蔵通り商店街を抜け、巣鴨庚申塚から「ソメイヨシノ」の名の由来の地、染井霊園へと歩きました。
次は若者の町・六本木に向かい、東京ミッドタウンのイルミネーションを楽しみました。
宇宙空間をイメージしているそうです。
翌日はお台場のビーナスフォートとフジテレビに行ってみました。
どこに行っても人であふれています。
その後、汐留の葉加瀬太郎氏プロデュースによる、海をテーマにしたイルミネーションを見に行こうかと思いつつ、歩き疲れ人疲れで諦めて帰って来ました。ちょっと心残りも・・・。
①巣鴨庚申塚・猿田彦大神 ②東京ミッドタウン・シャンゼリゼイルミネーション ③東京ミッドタウン・スターライトガーデン ④東京ミッドタウン・サンタツリー ⑤お台場フジTV ⑥お台場ビーナスフォート
高岩寺のとげぬき地蔵は相変わらず長い行列です。
以前に母と来た時はタオルで痛い所を拭き拭きしたのですが、今回は横目で通り過ぎました。
地蔵通り商店街を抜け、巣鴨庚申塚から「ソメイヨシノ」の名の由来の地、染井霊園へと歩きました。
次は若者の町・六本木に向かい、東京ミッドタウンのイルミネーションを楽しみました。
宇宙空間をイメージしているそうです。
翌日はお台場のビーナスフォートとフジテレビに行ってみました。
どこに行っても人であふれています。
その後、汐留の葉加瀬太郎氏プロデュースによる、海をテーマにしたイルミネーションを見に行こうかと思いつつ、歩き疲れ人疲れで諦めて帰って来ました。ちょっと心残りも・・・。
①巣鴨庚申塚・猿田彦大神 ②東京ミッドタウン・シャンゼリゼイルミネーション ③東京ミッドタウン・スターライトガーデン ④東京ミッドタウン・サンタツリー ⑤お台場フジTV ⑥お台場ビーナスフォート