予選開始。
・予選1回目
タイヤはZAC812&ZAC37カーボンホイール。
ステアリングを探りながら走行。エンジンのツキは上々、ステアリングの反応も良し。
ところが(゜д゜)!
開始早々
秘密兵器のハズのメガネが逆に見えすぎて手前に車が来ると遠近感がわからなくなり車酔いみたいな状態になってしまったΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
気持ち悪くて途中でやめようかと思いました・・・
こらえて走り切りゴール。当たり前ですが自己ベスト更新ならず。
2回目はメガネ無しで行こうと心に決める(
今回助手にM戸さんとお互いやりあうわけですが、相変わらずM戸さんの握りっぷりがスゴイ(゜д゜)!
練習で2タンク、予選1回の1タンクで9mmほど減っていました・・・どんだけ握ってるんでしょう(((;゜Д゜)))
・予選2回目。
Aメインに残るにはタイムアップは必須。
ここは気合いを入れるためひろせんカラーのにゅ~ボディで行くことに。
スタートから飛ばし、ほぼノーミスで5分走り切りました。
今の自分の全力を出し切った感じ。
もちろん周回、ベストラップも自己ベストを更新できましたヽ(´¬`)ノ
20L 5.13:540 ベストラップ 15:230
予選結果 総合4番手(゜д゜)アッー!!
これもM三郎さん塗装ボディのおかげでしょうか(
やはりメガネは今のところマイナス方向にしか働かないようです(゜д゜)
慣れるまで時間かかるかな・・・。
次回決勝編。
・予選1回目
タイヤはZAC812&ZAC37カーボンホイール。
ステアリングを探りながら走行。エンジンのツキは上々、ステアリングの反応も良し。
ところが(゜д゜)!
開始早々
秘密兵器のハズのメガネが逆に見えすぎて手前に車が来ると遠近感がわからなくなり車酔いみたいな状態になってしまったΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
気持ち悪くて途中でやめようかと思いました・・・
こらえて走り切りゴール。当たり前ですが自己ベスト更新ならず。
2回目はメガネ無しで行こうと心に決める(
今回助手にM戸さんとお互いやりあうわけですが、相変わらずM戸さんの握りっぷりがスゴイ(゜д゜)!
練習で2タンク、予選1回の1タンクで9mmほど減っていました・・・どんだけ握ってるんでしょう(((;゜Д゜)))
・予選2回目。
Aメインに残るにはタイムアップは必須。
ここは気合いを入れるためひろせんカラーのにゅ~ボディで行くことに。
スタートから飛ばし、ほぼノーミスで5分走り切りました。
今の自分の全力を出し切った感じ。
もちろん周回、ベストラップも自己ベストを更新できましたヽ(´¬`)ノ
20L 5.13:540 ベストラップ 15:230
予選結果 総合4番手(゜д゜)アッー!!
これもM三郎さん塗装ボディのおかげでしょうか(
やはりメガネは今のところマイナス方向にしか働かないようです(゜д゜)
慣れるまで時間かかるかな・・・。
次回決勝編。