goo blog サービス終了のお知らせ 

Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

ナックチャレンジinNEXT 秋の部(゜д゜)その3

2012年11月28日 18時08分07秒 | NT1
決勝。

Cメインは1台を除いてすべてノーマルクラス。
ペースを乱されることはないでしょう。自分のペースを守るだけです。

決勝で使用するタイヤはF37、R40。
ただし、径がフロントの方がデカイんです(゜д゜)
F61mm、リア59mm。普通ならリアが抜けるんですが、なぜかウチの車はフロントが2mmくらい大きくてもブレイクしないんです・・・。なぜ(゜д゜)?

ただ、リヤタイヤが小さいので20分持たせるドライビングをしなければなりませんし、レース展開を自分で作るためのいいトレーニングになりそうです。

決勝の助手はBASK組から河合さんです。

ポールスタートからまずは逃げます。

2周目、ブレーキをミスしてスピン、5番手くらいに下がります。
落ち着いて徐々に追い上げます。1台1台丁寧にパスして再びトップへ。
給油1回目をミスし、2番手。すぐ追い上げまたトップ。スーパーGTを見て自分なりに得たタイヤをマネージメントする走りに徹します。

店長様からアナウンスで

TGのコンロッド、ピストンピン、リテーナーを購入した王子選手、無交換でレース走っていますがはたしてエンジンは壊れないで走り続けられるでしょうか


とか



O寺さんは

僕のベストラップを見てちんたら走ってんじゃねーよ(゜д゜)!


とか。































常連には厳しいですね(


そんなイジメにもペースを乱さない心臓を持ち合わせているので(!)淡々と走ります。
勝手にライバル視しているM三郎氏にもちょっと遊んでもらって楽しく走れました。

その後も順調にラップを重ね、リヤタイヤだけに集中してゴール。この時点でノーマルクラス3位は確定しました。

帰ってきた車のタイヤを計測すると

F56mm、R55mmでした。

予想より減った・・・あぶなかった(


結局ノーマルクラス総合3位でレース終了。前回に引き続き3位。進歩がありませんね(

最後のお楽しみ抽選会で燃料もらえたのでウハウハでしたが、メイン商品のTGエンジンの時に2人(廣T選手と)残って地元決勝にじゃんけんで負けたのが一番悔しかったような(゜д゜)

レース終了後、BASK組の河合選手やのっぽさん、スターさんやらが帰り際僕のピットにコレをくれました↓


どんだけΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

このあと更に2台分程(

来年開催される時はタイヤ買わなくて済みそうです(照