さて2日目メインイベントです。
千里浜から湯涌温泉まで一気に走ります。
湯涌温泉街は山の中なのでバイクで近づくと寒くなってきました。
バイクは温泉街入口に専用駐車場がありますので、そこから歩いてお祭り会場へ。
まずはタイトルにもありますように
お土産クエストを実施します(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/33de34db002087b28274b2a1b080a3ca.jpg)
目的のものは購入できましたので、クエストクリアーですヽ(´¬`)ノ
出店がありますので、名物などを食べながら歩きます。
昨年の第6回ぼんぼり祭りのレポはコチラからドウゾ。
温泉街入口手前にある、アニメでは『ふくや旅館』の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/0f606f06f21663adbd1d3e87187b268c.jpg)
秀峰閣。
一度宿泊してみたいものです(゚д゚)
入口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/26382b82c0a9dc91648c79319ac5d708.jpg)
商店街も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/6e8acc42d62b90c336acd94b2cb56dd7.jpg)
アニメでもよく出てくる扇階段はイベント中で人が集まりだしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/160cf8fcdfa1aeec3e14465a7e6f4ceb.jpg)
また痛車も集まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/7eb365c9436bd5effd020d9cfd1d062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/8350b37c78c460a2b2639cd1015ebc0b.jpg)
コペンのガルウウィングです(
本祭は20時からということで、お炊き上げ会場を見ておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/671d0985cf2a914cd37c2c82f46a59f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/2575327ae8b38b3f4bd57c344521ed5e.jpg)
この先も続けて欲しいお祭りです。
夕方に宿に入り、みんなで高山駅周辺の居酒屋へ。
ホテルフロントに聞いたお店で、かなり良いお店でした。来年も来たらココにしますわ~
シメに食べた、富山県民のソウルフード?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/9b603f4d04bb2e57479c73ff28a2c8ea.jpg)
サクラクエストにも出てきたこんぶおにぎり。
とろろこんぶの塩加減が絶妙で、とてもおいしかったです。帰ったらマネしてみたいと思う一品でした!
この日のホテルはビジネスホテル。各自部屋に戻って自由時間。
次の日は最終日。サクラクエスト聖地巡礼して帰りますよ(゚д゚)
千里浜から湯涌温泉まで一気に走ります。
湯涌温泉街は山の中なのでバイクで近づくと寒くなってきました。
バイクは温泉街入口に専用駐車場がありますので、そこから歩いてお祭り会場へ。
まずはタイトルにもありますように
お土産クエストを実施します(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/04/33de34db002087b28274b2a1b080a3ca.jpg)
目的のものは購入できましたので、クエストクリアーですヽ(´¬`)ノ
出店がありますので、名物などを食べながら歩きます。
昨年の第6回ぼんぼり祭りのレポはコチラからドウゾ。
温泉街入口手前にある、アニメでは『ふくや旅館』の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cc/0f606f06f21663adbd1d3e87187b268c.jpg)
秀峰閣。
一度宿泊してみたいものです(゚д゚)
入口から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1a/26382b82c0a9dc91648c79319ac5d708.jpg)
商店街も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/0c/6e8acc42d62b90c336acd94b2cb56dd7.jpg)
アニメでもよく出てくる扇階段はイベント中で人が集まりだしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9e/160cf8fcdfa1aeec3e14465a7e6f4ceb.jpg)
また痛車も集まってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b6/7eb365c9436bd5effd020d9cfd1d062b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/85/8350b37c78c460a2b2639cd1015ebc0b.jpg)
コペンのガルウウィングです(
本祭は20時からということで、お炊き上げ会場を見ておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/53/671d0985cf2a914cd37c2c82f46a59f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/84/2575327ae8b38b3f4bd57c344521ed5e.jpg)
この先も続けて欲しいお祭りです。
夕方に宿に入り、みんなで高山駅周辺の居酒屋へ。
ホテルフロントに聞いたお店で、かなり良いお店でした。来年も来たらココにしますわ~
シメに食べた、富山県民のソウルフード?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/9b603f4d04bb2e57479c73ff28a2c8ea.jpg)
サクラクエストにも出てきたこんぶおにぎり。
とろろこんぶの塩加減が絶妙で、とてもおいしかったです。帰ったらマネしてみたいと思う一品でした!
この日のホテルはビジネスホテル。各自部屋に戻って自由時間。
次の日は最終日。サクラクエスト聖地巡礼して帰りますよ(゚д゚)