先ほど、病院まで車で送ってきました。
何もなければ、明日 退院です。
院内に一緒に入る予定で、メイクしていたのに??
玄関先でいいとのことでした。
私が不調で、仕事が忙しい中、家事全て担ってくれる夫。
でも、決して、愚痴等、言わずにいてくれます。
仕事が大変な時も、弱音等、殆ど言いません。
が、今回の夫は違う!!
まずは、昨日から、何度も何度も、‘ 入院の流れ ’ のプリントを読んでいます。
で、「 これだけ、飲まなアカン。。。」と 下剤を見せてくれる。。。
で、「 昨日もうどん。もう飽きた。。。」 とのこと。
今朝、「 まずは、水1リットル 用意しなアカン。。。」
等々。。。 ずっと ブツブツ、ブツブツ。。。です。
ブツブツ言える私でよかったです。
しっかり排泄して、ポリープ採ってもらい、明日退院になります。
私の付添はいらないそうです。
が、夜、娘と一緒に行く‘ お見舞い ’は、
「 楽しみにしています。」 だって。(*^_^*)
入院にあたっての書類。
保証人欄は、私。
しかし、連帯保証人の欄。 誰もいないのです。
( 夏の私の入院では 不要って言ってもらったのですが。)
今までは、私の父がなってくれていました。
その父もいない。
夫、実家とは、縁をきっている。
私も、弟他とは絶縁。
仕方なく、夫の叔父にあたる方を、連絡なしで、書かせて頂きました。
印鑑も同じとのことで。
改めて、私たち家族の現実を思いました。
・・・ちなみに、娘の進学、就職の際の保証人は、
すでに、友人が名乗ってくれています。
本当、ありがとうね。・・・
夫に尋ねると。「 退院後は、便秘にならないような食事なら、
何を食べてもいい。 」 とのこと。
これも、何度も聞きました。(*^_^*)
明日の献立は、ほぼOK.
で、 日曜は、しゃぶしゃぶ!!
夫、喜ぶだろうなぁ。(*^_^*)