夏野菜のカレー。 2022-08-26 08:59:21 | 双極性障害とともに。 8月入ってすぐやった。帰宅していた娘からの数々の言葉で、すっかり参ってしまった私。 そんな私を知り、後日父親が娘に電話をした。翌日、娘からラインが届いた。「いっぱい色々してくれたのに、本当にごめんね。」「 ごめんなさい。」やなく、「 ごめんね。」なのね。大きくなったなぁ、って思った。娘20歳になり、2週間が経つ。「夏野菜のカレーって冷凍できる?」と電話がかかってきた。
十分。 2022-08-25 08:37:16 | 双極性障害とともに。 まだまだ、ぼちぼちモード。あれ程大好きな新聞が全く読むこと出来へん。これを、スルーと言うのか。でもね。ぼちぼちモードで夕飯の支度が出来る。これで十分。
おげんさん。 2022-08-19 12:20:30 | 双極性障害とともに。 < おげんさんといっしょ >を観た。最後におげんさんが歌った。< 地獄でなぜ悪い >おげんさん、ぴっかぴっかの笑顔で歌っていた。
じゅんぐり。 2022-08-05 08:32:34 | 双極性障害とともに。 Tさんご夫婦から、今年も葡萄が届いた。Tさんご夫婦。父母が大切にさせて頂いたご夫婦。父母が残してくれたお付き合い。本当に有難く思う。お礼のお電話をし、奥さんのひろ子さんとお喋りを楽しむ。「 〇〇〇(娘)が 帰っているんですよ。」と私。「 それは嬉しいでしょう。」と ひろ子さん。で、私。「 でも、戻ってしまったら、しゅんと なってしまう。」ひろ子さん。優しいお声で、「 ◇◇ちゃん( 私ね )の時も同じやったんよ。お父さん、お母さん、それは寂しい思いをしてはったんよ。」と 話して下さった。「 じゅんぐりやよ。みんな じゅんぐりしていくんよ。」と。ひろ子さんも、お二人のお子さんとの< じゅんぐり > をなさっている。そうかぁ。。。心の中の氷が溶けていく思いがした。実家から帰る私たち家族に父母は並んでずっと手を振ってくれていた。車が角を曲がるまで、ずっと手を振り続けてくれいていた。私も、「 いってきます!」の娘にいつもカーブで見えなくなるまで、手を振っている。< じゅんぐり >今日のお昼過ぎ、娘、その「 行ってきまーす!」をする。娘、元気で楽しくやっているようだ。