登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

台風一過

2017年09月18日 | 日常
台風の痕跡が生々しく朝から放送されておりますが…
通っていったはずの富山は土砂降りだった程度で風も吹かず、いつもの朝を迎えました。

この三連休は天気悪いし、
月曜はお風呂やさんに引き篭ろう

と決めていたので朝窓ガラスから青空見えた時は正直不納得

でも時々雨が降るので
今日は自転車乗れない今日も自転車乗らないと決めましてお風呂屋さんへ

最も子供がいるので自転車乗れても2時間程度…
二時間程度だと遠出もできないので今日は子供と過ごす日

高岡の陽だまりの湯に向かいます

世の中考えることは皆同じですねー。
車は満車、ロッカーは上と下しか空きがなく、券買うのも長い列…当然風呂は芋の子洗い

でも昼間っからお風呂に入ったり出たり

なんと生が260円という訳で2杯も飲みました…

運転手でなくてよかった

父がハイペースで飲むのでつられて飲み食いしてしまいました

減らした体重は元通り

再度風呂に入って
まじまへ向います

因みになんやらお風呂屋さんでガラポンしておりまして

このようなものがあたりました


さて高岡でまじまと言えば昔から有名な10段アイスのお店です。

この聳え立つソフトクリーム

150円ですよー

みんなで一つずつ食べました

そして今度は子供と縄跳び二重跳びを飛びながら
娘に二重跳び指導

1回も飛べなかった娘は4回連続飛べるようになりました


こんなものに乗ったり
子供とまったりのんびりだらんだらんと過ごしました
明日仕事行ったら明後日お休み

晴れそう
どこの山行こうかな