末の妹が結婚しました
.......私の昔からの友達の皆さま!!
あの!! あの妹ですよ~~ 10こ下の、チビちゃんですよぉ~~~(笑)
立派に大きくなりました!! なぁんて
お式は、とっても素敵な いい式でした。
神父サマが すんごくあったかい人で
その語り口、両親へかける言葉、当人たちにかける言葉。
ぜぇ~~んぶに キュンキュン としちゃった私でした....
外はあいにくの梅雨の雨..... だったけど、
ちゃんとスペースもあったので そちらでフラワーシャワー&ブーケトス
この時の選曲が ノリノリ な曲だったもんだから(2人らしい!笑
)
コッチも ノリノリに 『ヒュウ~~~ッッ』なんてな 喝采
そこに、ノリノリな神父サマも入ってきて、
明るく、楽しい、ノリノリな フラワーシャワーでした!!
披露宴開始前にはウェルカムコーナー??みたいなのがあって
そこでちょっとした前菜や飲み物をいただけて
新郎新婦も一緒にいたりするから 写真もバシバシ撮れたりして
リラックスした雰囲気だったのが、よかったです
さて、前日に 『色々と準備して..... 』と書きました
すべて、息子っち対策のおもちゃやら 本やら
ってのも、半年ほど前の祖母の法事の時には、久しぶりに会う
親戚の方々からの目で、
変にキンチョ~~しちゃった息子さんが大荒れになっちゃって.....
そんな苦い経験があったので、
今回はなんとか 息子っちの緊張をやわらげようと
事前に何回か 皆で “衣装” を着てみたりしまして
それから、とにかく あきない様に.... と
なんとも落ち着いた様子で いてくれました~~~
......まぁ、少しは 『コレコレ』ってな時もあったかも、だけど。
でも、長い披露宴の間、よく おとなしくしていられました。
ホッッ
そして、お食事が運ばれて、さぁ食べよう!!と
エプロンつけて エビフライをひとかじり した娘っこ息子っちを
呼ぶアナウンス......
新婦のお色直しへのエスコート役、頼まれてたんだった!
えっっ??? もう???
あせる私 をよそに、行く気満々の息子。
実は、当日どんな様子かわからなかったので、息子っちには話さず
娘っこにだけ頼んでおいたのですが。
息子っちも、サッサカホイ と、前方、妹の隣へ出ていきました!!
しかも、マイクをむけられて 一言、
『おめでとうございますっっ』
かっこいいぜ、息子よ!!!
大役を無事に終えて、もぉ~~~私の ホッ も最高潮
子供たちも嬉しそうでした~~~
あっとゆう間の2時間半でした。
お料理も、おいしかったぁ。
両親に、家族に、周りの人に 素直に感謝したりができる。
結婚式って、いいですよね。
当人ではないけれど、聞いていて こっちも幸せになります
妹’s だんなクンのお友達も、会社の方も、そしてご両親も、
み~~んなステキな人たちだった!!
それだけで本当に、あぁ、いい人と結ばれたなぁって
また改めて ありがたく思いました。
......って、なんだか 【親目線】 ???苦笑
10歳も年が離れてると、≪一緒に育ってきた≫とゆうよりは
どうも 親目線になってしまう時が多かったかと思うけど....
すっかり 肩が並んだ、末の妹です
Kちゃん、Yくん、結婚おめでとう
これからも ファミリーみんなで、楽しく、幸せに やっていこうね!!!