ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

福生ほたる祭り2014

2014年06月22日 | お友達といっしょ(娘編)

今週は、かなり忙しかった......


2014年上半期で1,2を争う 【忙しWEEK】だったかもしれません



その後半、金曜日の夜は 久々に実家泊だったので~

ちょっと “ワンクッション” 

それでも、お疲れモードの子供らとぶつかって、

『じゃあいいよ ママ、帰るよ!!!

なんてな展開にもなったけれど.....  結局、泊。 ははは。


Dscf3973


娘っこ息子っちが、夕飯のコロッケ作るお手伝いをしました

キレ~~~に丸まった 真ん丸揚げたてコロッケ、

おいしかったぁ


Dscf3974


さて、一泊して翌日・土曜日は、

福生の ほたる祭りでした



娘っこの学校の、3・4年生の希望メンバーで

運動会で踊った 花笠音頭を披露する事になってました


すばらしいコトに、娘っこも 『出てみたい!!』と自ら志願

なので、その集合時間にあわせて、帰宅しました~~


集合して~着替えて~出番を待って~出演して~.....

1時間くらいで、解散

蒸し暑いし寝不足だし.....  で、結構フラフラ な私たち



でも、一休みして、娘っこは合唱団の練習に行きました!!

よく、よく頑張ったっっ、娘っこよ



......だって、その後に

≪おたのしみっ≫ があったんですもの、、、、、ね



Dscf4004


ゆかたに着替えて~~~

再び ほたる祭りに出陣し.......



Dscf4005


Yくんと、ラブラブ デーーーートッッ きゃっ


何週間か前に、誘われたそうなんですよっ、行こうよっって

しかも、『浴衣、着てきてね』って言われたそうでっ  きゃっ



あ、もちろん、【親同伴】 ですよ~~

さすがにまだ、あの人ごみの中に

好きに行っといで~~~ ってわけには~~いきません★★



まぁでも、すんごい人、人、人、でした

5時半に会って、とりあえず.....と 屋台のはじまで歩いて見てたけど。



ある程度 価格リサーチして、たこ焼き買って、近くの公園で食べて...

子供ら、遊びだしちゃって(あららら



Dscf4009


ま、いっか と、親同士も おしりに根がはえて、

ベンチでおしゃべり


やっとこまた移動して、かき氷を買って食べだした時には もう7時近く!!!

あれれ???



そこからは、ますます 人が増えてきて、

せっかく だんなサンも合流したんですが、前に進むだけで一苦労です。

もうちょい何か食べたい....けど、人がすんごい並んでて.....

くじける あきらめる  そんな感じでした


Dscf4016


子供らがくじ引きとダーツをやったら、もう退散

とりあえず....と ほたるを放つ ほたる公園へ行ってみたけど、 

そこもやっぱり の人ごみ~~


ほたるより、人を見に来た....?ってな状態だったので、

ちょろっと見たら、もうイイよね......で、帰宅しました


あまり夜に繰り出したことがなかったから、
 

こんな騒ぎなのねぇとビックリ.....

 

でも、Yくん一家とまわれたから、楽しかった

 


次の七夕祭りも、楽しみだねぇ~~~








 











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする