Halloweenですねえ~~~
....だからって何もする気はないのに~
TVでは近年、ハロウィンを推進するよーな報道ばっかなような...
それで子供らもハロウィンハロウィン 言い出す..
英語教室の子たちも もれなくそうだったので
昨日の英語レッスンは
半分 ハロウィンゲームをすることにしました。
1,2年生クラス。
かわゆく仮装してきたね~~っ!
いいわぁ
(4年生クラスも 仮装してきてくれたけど
写真撮りわすれちゃったぁ ごめんね)
次はクリスマスパーティーかぁ~~...
その頃は年賀状もあるし....
慌ただしい年末に 突入ですね
さて、タイトル通り、
本日は DSめぐって大騒ぎでした
繰り上げDSにした今日(本当は日曜日がやる日)
息子っちがマリオやってました。
でも、どうにも クリアできないらしい。
だんだん イライラ状態になる 息子っち...
ゲーマーのパパに聞こうとするも、
ちょうど トイレにこもっちゃってたパパさん。
そして、迫る 【終わりの時間】に
.....息子っち、パニック状態
半泣き、半狂乱になってきました
パパが出てきてヘルプしようとするも
『自分でゴールしたい!!!』って つっぱねる。
(ココが やっかい)
はぁ
パパはそのまま仕事へ出てしまい、
残った私は 全くにしてゲームの事 わかんない~~
(んでもって、ゲーム嫌い~~)
どうしても一か所で
先に進めなくって 怒り泣きの息子っち。
ついに
『もう いいっっ』と ゲーム途中で 電源ブチ切り
またも大号泣!!!
で、もぉーーーとなり
『息子っちがそんなになっちゃうなら、ゲーム捨てようっ!』
と DSをつかんだら
『ごめんなさい、ごめんなさい』
としがみついてきて むせび泣いて...
ここで終われば、
もぉ~~、カワイイなあ..悔しかったのね、よしよし
で済むのに~~
そのあとまたも モードが変わり、
またも 怒り泣き 半狂乱モードに シフトチェンジ。
しばし、大騒ぎでした....
ほんと、男って....
最近のこの 息子っちの怒りモード。
ほんと、やっかいです。
ゴールできなくて悔しいのはわかるけど、
ママには どーしよーもないし!!!
心を鎮めるために
かわゆい写真を1枚。