なんでこんなトコで....?
って感じの場所で
積み木あそびが始まりました....
ママ、お皿洗いたいんだけどなぁ~~
(流し台のまん前よ....)
普段あんまり見ない
息子っち×次女ちゃんの ツーショット
これは、娘っこが 移動教室中ならでは です!!
そう、いつもは どうしても
娘っこが間に入っちゃったり
次女ちゃんの味方しちゃうもんね....
息子っち、
『やったぁ! ネェネに文句いわれず次女ちゃんとケンカできるぅ』
なんつってました★
(実際はしてないけど)
普段はあまり見られない
この2人の 長ぁいやりとり。
とーーっても新鮮でした!!
そんな感じ?で過ごした
娘っこ不在の2泊3日。
『ねぇねに会いたい...早く帰ってこないかなぁ』
と、毎時間つぶやく息子っちと
『ねーね、どこだぁ?? でてこいっ』
とか言いながら、
娘っこの部屋に探しにいく次女ちゃん(笑)
私は?といえば....
恐れてたよりは 寂しくなかったかなぁ(おっと★)
まぁ、まだ他に2人いるから、でしょうね
どっちかというと
普段 3人に対してる≪時間≫が
2人相手になった、ってだけで
すんごく ゆとりを感じた
コレは意外でした~~
息子っち、次女ちゃんと
普段より ≪落ち着いて≫≪ゆったり≫
対せた気がしたのはヨカッタです
さてさて、それでもやっぱり
寂しかった3日間が終わり、
昨日、無事に娘っこが帰宅しました
やっぱり、3人一緒が1番っ
おそろいの、まが玉の形のストラップを
家族5人分 買ってきてくれて
あと別に、息子っちには
超~かっこいい 龍のキーホルダー!!
おぉ!!
これはカッコイイ
息子っち、大喜びでしたっ
なにはともあれ、
3日間の超ハードな行程をクリアして、
全員が無事に帰ってきて
本当によかったです
移動教室の話は
これからチビ、チビと聞こうと思いま~~す!!
ちなみに、移動教室、
インスタントカメラは持ってってOKだったんで
39枚撮りを持ってかせたんですが、、、
娘っこ、初日の1番最初に行った
東照宮で、
すでに20枚弱 撮っちゃったらしい....
ははははは....