ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

頭のリラックスは難しい

2017年06月13日 | お友達といっしょ(私編)

最近の次女ちゃん。
人のお皿も、食べたがります....

今朝も、昨夜の夕飯のポトフの
改良版をだしたら
珍しく気に入った様子で

ニイチャン、ネエチャンに
『ダメ!! それ、あたちの!!』
などと言って....




あっとゆ~間に
4個 かかえこみ 

次女ちゃんの目を盗んで
ひとつの器から
そっと息子っちの口に運んでるのを
見つけようもんなら
『あぁぁぁっ!!! あたちの!!!
とプンスカしたり
『にぃに、食べちゃった....
と シュンとしたり。。。。

3番目、困ったチャンです


昨日は久しぶりに
元講座メンバーの4人でランチができました




あきる野にあるお店
“やさしいじかん” の パンランチ

いつ来ても、ゆったりできる店内と、
栄養たっぷり&絶対 自分では作れない
おいしいおかず のプレート




お豆腐にかかってる
オクラ入りのジュレが好きだったぁ~~....

サラダのたけのこも
やわらかくて美味 でした!

そしてデザートは



『焼き立てでオススメですよっ
って言っていただいたシフォンケーキ ↑ 、ではなく~




バナナケーキをチョイス

ご、ゴメンナサイ
だって今まで一度も
食べたことなかったからぁ.....

甘すぎない、バナナの自然な味が
とってもおいしかったです


3時間程、食べてくっちゃべって。
はぁ~~~
リフレッシュ

.....のはずだったのに、
ちょっと 久々すぎたのかな、
しゃべくりすぎて
頭が興奮しちゃったのかな、、、

帰宅してから、なぁんか
胸がザワザワ....と落ち着かず
お風呂に入っても、
いつもみたいに フワッとほぐれない

で、案の定、
布団に入って寝付くも、2時間程で目が覚めちゃって、
その後はずっと
1.5時間ごとに起きる...みたいな
Short Sleep でした

.....前回、こうなったのは確か
選挙の受付のお仕事の
研修を受けた日の夜だったなぁ。
あの日も、新しい事がたっくさん!!!で
頭 パンパカパンだったんだっけ。。。

≪頭のリラックス≫、
どうやったらいいんだろ。
難しいです

でも、友達と会ってしゃべくった、って位で
こんな なっちゃうなんて
イヤだぁ~~~
と、ちょい 落ち込んだ今日、でした....

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする