今朝、
む~~~っちゃくちゃに
寝起きの悪かった 次女サマ...
ギャーーーッ
と泣き、すぐに駆けつけるも
怒って 叩いて 転がって。
しばらく放っておいてみたけれど
自力復活は難しそうだったので
近づいて、まだ泣き怒ってる次女ちゃんの
背中を、サスサス....
すると、スウッと声がおさまり
しばらくしたら、ムクッと起き上って
抱っこされてくれましたっ
よ、良かったぁ~~~
背骨の両脇って
自律神経のツボ、とゆうか
自律神経が通ってる?? トコなんですってね。
なので、背骨にそって
親指とかで こするように
上下に サスサス....とマッサージすると
高ぶった感情 が落ち着くみたい
(私もよく 娘っこにやってもらってます....苦笑)
ギャン泣き になっちゃったお子さんに、
是非 お試しくださぁい
さて、RSウィルスの次女ちゃん。
昨日、発熱から丸4日経って
やっと熱が下がり、
ひとまず 一安心
熱が下がって 楽になったのか
お義母さんが 私に!!! って買ってきてくれた
おいしそぉ~~な お弁当 .....を
サッサと(勝手に) 開けては
『いっただっきまぁ~~す』
してみたり
久しぶりに出した
おままごとの おもちゃを
『パッカァ~~~~ン パッカァ~~~ン
』
と言いながら “半分こ” するのを
何万回も 繰り返したり
と、まぁ 元気に過ごしております★★
でも、まだセキは
強いです。。。。
そんなに しょっちゅう咳こんではいないけど。
これだと、保育園は
今週中はキビシイかしら.....
と思っています。
元気で、でも おこもり
ってのが
1番 キツイっす.....うぅぅ
でも、次女ちゃん、昨日から
ある物に ドハマリしまして....
それは、
マギー審司のマジックショー
先日、NHKでやってたのを
ちょろっと録画したら、もぉ~~~
好きで好きで!!!
5分ちょいしかないソレを
今日も朝から
10回は 繰り返して観ていました
↓ ↓ ↓
助かるぅ~~
なんとか、もう一息、
ご機嫌に 療養してほしいです