ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

ホットケーキとブドウ

2017年09月13日 | 娘っこと息子っちと次女チャン

朝、次女ちゃんの寝起きに
つかまってしまうと
布団の中で私の腕(ってか、脇の下あたり..)を
サワサワしたい~~
とおっしゃられるので
(怒ってるし....涙。)
しばらく布団から出られません

今朝もあやうく
そうなりそうだったので
『ホットケーキ、作ろっか
と言ってみたらば

これがヒット

次女:『お手伝い、しましょ~かっ!!??
    ( ↑ しまじろうビデオに出てくるフレーズ
を連呼し、
ご機嫌に 飛び起きてくれましたっっ

ふぅぅぅ~~~ 良かった


そうして、本当に
お手伝い、スタート☆





タマゴを必死で割ろうとするヒメ...
でも、怖いらしく

ほんのちょびっと ヒビが入った 
ってな所で
『できたね!!! ハイ、どーぞ』
と私にパス..... 笑




マゼマゼは 得意です



粉を入れて、またマゼマゼ

.....でもこのあたりから
【つまみぐい】をしだして

ペロッとなめては
『お~いしぃぃぃ~~~っ

最後には、
まだ入れてなかったホットケーキmixを
袋ごとこっそりと持ち出し
ベランダで隠れて
mixの粉、食べてましたよ.... 
ははは....




そんなこんなでしたが、
無事に朝ご飯はできました

と~~~っても得意げに
『できたよーーっ さぁ、どうぞっ
と 姉&兄に
ホットケーキを差し出す 次女ちゃん

いや、ほとんどママの作品ですけどね....


でもそのうち、
色々と一緒に作るようになってくれると
思います。
楽しみだ~~


さて、以前8月7日のブログで載せた
おいしい~~桃
だんなサンのお知り合いからでしたが
その方が今度は~~
こんなブドウを



岡山の ≪ロケットぶどう≫

その名の通り? ロケットみたいな
縦4cm位の、細長いぶどうです!!!

これがねぇ...

す~んごい、甘くて水みずしくて
おいしいっっっ

しかも皮ごと食べられるっっ

むっちゃ楽っっ!!!(笑)
......ってのが本音ですが

いやでも、皮ごとって、
野菜にしても何にしても
イイんですよね、
皮と身の間に1番栄養があるんですもんねっ


そして、案の定
次女ちゃん、ロケットぶどうにロックオン...




勝手に冷蔵庫を開けてきては~
毎食のおともに食べております....

や、やばい!!
またも次女に 食べつくされちゃう~~っ

またまたアセル家族、です

しかし、ほんっと、うちのヒメさまは
何食べてるんだか?? って位
家ではまともにご飯食べません。。。

最近はこのロケットぶどう&デラウェアばかり。
たぶん体は
ぶどうで出来てます


岡山の “せっちゃん”サン
おいしい桃とブドウ、
本当にありがとうございます~~~っっ

でも、そんな
お気遣いなく.... 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする