今日は、だんなサン方の親戚の
法事がありました。
集合は、朝9:30。
.....この、すっかりダラケきった私達が!?
ムッチャ心配でした が
なんとかクリアしました
前回、11月の私の祖母の法要の時は
次女ちゃん発熱で
私&次女ちゃんは留守番で。
そのせい(..かなあ?....)で、
色々と“あってしまった”息子っち
(11月27日の記事)
『....またパパに怒られるかなあ...』
って昨晩ボソッとつぶやいてたそうで
トラウマってるぅ~~~
と、とても心配に...
でも今日は全員元気で出席でき、
息子っちも立派に、
次女ちゃんもご機嫌に 過ごしてくれて。
良かった。
終わって、ホッとしました
これで、正月休みのイベントは終了!!
....いや!違った!!
明日、臨時のお楽しみがあるんだった!
ムフフのフ~
学校も保育園も、あさってからスタート
小学校組は昨日1日で
宿題と新学期準備を終わらせました
毎年、冬休みの宿題で
1番のネックになる、『書初め』の宿題
時間はかかるし
墨汁たいへんだし
あーーーーもう
ってなのが常、だったんですが、
今年はスイスイ進んだようで
私が次女ちゃんを公園に連れ出してる
1時間半位の間に、フィニッシューー
ナイスッ、娘っこ
めでたいっってコトで!?
年末から取ってあった....
でかプリンタイムっっ(笑)
デカイんだなぁ~、これが...
1Kgあるそうデス★★
5人でつっついて食べきったけど、
その後、しばらく
胃が..... ウップ。
アラフォーの胃にはキツカッタ様です
そして今日は、
久々の Wiiタイムっっ
(マンガの人も....)
なんか、ようやく“正月”っぽいなぁ??
忙しかった冬休みも、終了間近
今夜あたりから、早寝に戻さなきゃなぁ....