土曜日は節分でしたねぇ~~!
あ、そういや
豆まいてないや....
というのも実は
だんなサンの誕生日が
2月3日でして...
ついでにイトコのKちゃんも
その日が誕生日だったりして
なもんで、どうも節分は
忘れられつつある我が家なのです...
でも今年は、両親から
とある神社で豆まきがある!と聞き
行ってみる事にしましたっ
途中で合流できた母と
あ....
ちなみに、この日の次女ちゃんコーデは
ドレスです
午前中、『そういや、こんなの有るのよ~』
って出してみたらば
ロック・オン
でした
そうして、神社についてみると
もう結構な人だかり!!!
時間は、豆まき始まる3分前
間に合ってよかったぁ~~
とホッとして
開始を待つ。
.....待つ....待つ.....
って、始まらないーーーっっ
20分たっても、30分たっても、
何やら声は聞こえてくるものの
さっぱり鬼が現れる様子はなく。。。。
そうして、40分経って、
ようやっと 豆を持ってるらしき人たちが
出てきたぁ~~~
と思いきや、そこから
〇〇様よりお言葉を、とか
〇〇のご紹介、とかが
続く続く....
実は私、車を
神社近くの某スーパー駐車場に
停めてきちゃってたんです....
神社に着いてすぐ豆まき見て戻れば
10分前後だろう、と思って。。。
40分以上の待ちぼうけに
もう無理 と、
豆まき見ずに、駐車場へ...
背後から、
よーーーーーやっと始まったらしい
鬼は~~~そとっっ!!
の掛け声が聞こえてきました...
ううう
現場に残してきた娘っこ達は、
しっかり 豆や“5円”を拾ってきてました
良かった良かった
さぁ~~て、そんなこんなで
バタバタな豆まきの後は
さらなるバタバタが...
≪夜は~誕生日祝いで焼肉へ~~≫
の予定 だったのに
だんなサン、仕事たてこみ
夕方に急きょ、焼肉は中止が
決まったのです....
こうして、夕飯を作るハメになった私。
ううう
どーしよーー
パスタ位しか作る気力ない~~~
しかも、ケーキも買ってないじゃないか!!
で、大慌てで買いに走り
でした....
コージーコーナーのホールケーキ。
これ ↑ が、ラスト1個でしたっ
危なぁ~~~
自分のコト(誕生日)かのように
火を消す気マンマン!!!の次女。
パパ、おめでとうっっ!!!
ご馳走もなく、豆もまかず。
.....なんだか、節分も誕生日も、
どっちも中途半端
になっちゃった感ですが....
まぁ、ドンマイです!!