ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

気がかり....

2018年02月06日 | つぶやき

最近、息子っちが
≪オリジナルトースト≫作りに
ハマッテいます




今朝はサラミを乗っけて
ピザトースト風に

図書館で、こんな本を借りまして ↓ ↓



『まいにちトースト』

これに、色んなトーストトッピングが
出てまして

この本を 毎日見ちゃあ~~
ドレやってみよっかな~~
と楽しそうな息子っち。

......忙しい朝には
ちょっぴりメンドウな時もあり、
なんですが

(アレがほしい、コレはないか??等いわれて...)

まぁ、まぁ。
好きにやらせてあげましょう


さてさて、今日の次女ちゃん。
朝、機嫌は悪くなかったのに
保育園いく時になって
突然の
『いかないっっっ

そして、、、
大号泣&大あばれに





......何週間か前の、雪の日のよう。

とりあえず かかえて、外に出てみたけれど、
全然おとなしくなる気配はなく


でも今日はオヤスミにはできなかったので
ゴメン と、
泣いて、暴れて、抵抗する次女ちゃんを
かかえて保育園へ行きました。。。。


あーーーーーー
気になるっっっ


いったい、なんだってんだろう!!!???


預けてきたものの、
やっぱり、ずーーーっと
その事が頭にまとわりついてマス

行きたくない、その言葉に
応えてあげられなかった。。。。

本気の “心からの言葉”には
やっぱり本当は、応えてあげるべきなんだよな。

今日の、この事が、
お迎えしてからの&明日からの次女ちゃんに
どう響いていくのか....

すごく心配です





昨日は、なんと保育園で
お昼寝をしなかったらしく

じゃあ、早く眠くなるかもっ と
アセッテ夜の支度を進めるも~

全然、普段とかわらぬ様子で
遊び、過ごして
結局、普段と同じ時間に就寝


(保育園で作った鬼のお面をかぶってみたり

.....そういう意味では
昨日の “お昼寝が無かった” 分、
寝不足ではある....??

いやあ~~、
そのせいじゃないかぁ....



どうしたのかな。
次女ちゃぁぁぁぁん.....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする