ダイスキだよ。【福生で子育てhappy days】

子供3人(専門学校1年生、中3、小4)と、だんなサンと、カメとの
色んな日常を書いてます(*´▽`*)

ユニセフ募金

2023年01月20日 | 小学校

毎年この時期、小学校で
ユニセフ募金があります。



さっそく
次女ちゃん@小学2年生 と一緒に
袋を組み立て、募金準備(*´▽`*)


......昨年、なかなかの高額を入れようとして
私に止められた
息子っち@中学1年生( ̄▽ ̄;)

今回も
『小銭あんまり無いし....1万円札入れるか....』
とブツブツ。おぉぉぉ.....

カレはほんと、そのあたり、
熱いオトコだわ


だけども、
やっぱまだ
自分で稼いでるわけではないし.....ねぇ......

ってな感じの話をし、再度考えさせ。

結局、400円くらい、入れてました。

身の丈にあった金額。
難しい課題、ですね(´Д`)


そんなこんなで

もちろん次女ちゃんも
自分のお小遣いから募金

結果、1214円が集まりました。
『我が家、すごいっ!!こんなに集まったよ!』
と、嬉しそうなヒメでした





袋のメッセージ、
『すべての子どもに、〇〇を』

次女ちゃんが選んだ言葉は『ごはん』

そうだね。
お腹がすいて死んじゃう子供なんて、
1人もいなくなってほしいよね。


ユニセフは、大事な活動です。


世界の子供たちにとってだけじゃなく、
私達にとっても、
色々なコトを、一緒に考える
大事なきっかけになってます。

そういうきっかけを、
大切にしていきたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北斗クンのうどんレシピ | トップ | 祝☆行きましたー!! »

コメントを投稿

小学校」カテゴリの最新記事