先日長女を送った帰り道
高速道路でパトカーに止められた車が1台。
「覆面ならしかたないけど白黒やったら分かるやろ」
とダンナ。
しばらく行くと今度は覆面パトに捕まった車が1台。
「覆面パトって大体がああいう高級車なんや。
だから後ろからそれらしい車が来たら左によける。」
とまたしてもダンナ。
「いちいちそんなんまで見てるん?」
「当たり前やん」
ふ~ん、さすがに用心深いダンナさん。
そういえばエレベーターの事故のことも
私なんて自分が乗る時に全くそんな危険を考えた事がなかったですが
ダンナは
「エレベーターでこんな事故が起こるのは充分考えられる事や。
だからあんまりエレベータに乗らんやろ」
と言います。
確かにダンナはいつも階段かエスカレーターを使おうとします。
(私達みたいに田舎の生活では
それで事足りるという事ではあるのですが)
飛行機しかり。
遊園地の乗り物しかり。
少しでも危険だと思うものには乗らない用心深いダンナ。
それに比べて
な~んも考えずに思いつきで行動する私。
でもダンナが言いました。
「石橋を叩いても渡らない男と言われたワシが
一回だけ軽はずみな事をしてしもーた。」
「何?何?」
興味深深の私にダンナが一言。
「結婚」
「・・・・・」
それってどういう意味よ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
高速道路でパトカーに止められた車が1台。
「覆面ならしかたないけど白黒やったら分かるやろ」
とダンナ。
しばらく行くと今度は覆面パトに捕まった車が1台。
「覆面パトって大体がああいう高級車なんや。
だから後ろからそれらしい車が来たら左によける。」
とまたしてもダンナ。
「いちいちそんなんまで見てるん?」
「当たり前やん」
ふ~ん、さすがに用心深いダンナさん。
そういえばエレベーターの事故のことも
私なんて自分が乗る時に全くそんな危険を考えた事がなかったですが
ダンナは
「エレベーターでこんな事故が起こるのは充分考えられる事や。
だからあんまりエレベータに乗らんやろ」
と言います。
確かにダンナはいつも階段かエスカレーターを使おうとします。
(私達みたいに田舎の生活では
それで事足りるという事ではあるのですが)
飛行機しかり。
遊園地の乗り物しかり。
少しでも危険だと思うものには乗らない用心深いダンナ。
それに比べて
な~んも考えずに思いつきで行動する私。
でもダンナが言いました。
「石橋を叩いても渡らない男と言われたワシが
一回だけ軽はずみな事をしてしもーた。」
「何?何?」
興味深深の私にダンナが一言。
「結婚」
「・・・・・」
それってどういう意味よ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
我が家も男連中は石橋叩いて渡るタイプで・・・要は小心者なんですよ
チャレンジャーは私と娘。
こんな慎重派の人に軽はずみな事をさせたのがなおさんってことですよ。
きっと旦那様の心をグッとわしづかみにしちゃったのでしょう♪
B型はなんでも自分のいいように考えるものです!
それが平和に暮らすコツです!(←言い過ぎ???)
幸せの象徴ですよ!それ。
ウチの旦那は『騙された』とか言ってやがります(怒)
これはちょっとしたおのろけですわね~
うちのだんなちゃんは、普段でも滅多にしゃべらない方なので、私がなんやかやと話しかけて、ふふんと返事するくらいなんですよ
こんな風に楽しく会話があるって、つきあってるときからもあんま無かったかな~。。。
なんで、結婚したんやろ???
でも、私がおしゃべりで、きっと、だんなちゃんの言いたいことも言っちゃってると思うから、それで釣り合ってるのかも???
で、こんな私ですが、どっちかっていうと、私の方が慎重派かもです。
すっごく大ざっぱなところもあるんだけど、車の運転も若いときは飛ばし屋みたいにブイブイ走ってたけど(それがうまくくぐり抜けて来れたのか無事故無違反で今まで20年)今は、自分の技術を信じてても、車の調子や相手からぶつかってこられたら終わりなので、かなりのご主人タイプの運転になってるよ~
他のお話しのように、全てにおいてってわけでもないんだけどね
それにしても、なんだかほのぼの~
読んでるだけで、ニコニコしちゃったよ
ごちそうさま~
ご主人、面白いですねぇ。
最後の一言には笑ってしまいました。
うちでも時々「何かの間違い」とか言いやがってますよ。
「なら、今からでも止める?」って私が聞くと、相当焦ってますけど(笑)。
昔、うちの旦那さん、覆面パトカーに捕まったことがあります。
高速を走っていて、後ろにピッタリくっついた車が居て、「コイツ、煽ってるな?」と勘違い。
ぶっちぎってやろうなんてお馬鹿な考えをしたばっかりに、一発免停になりました。
何やってんだか・・・。
でもそのギャンブルで大もうけしてるように見えますけどね・・
うちの配偶者さんは大損したようですが・・
まあ、買っても負けても乾杯ですよ。乾杯!
電車だって車だって船だって事故が起こる事もあるじゃないですかねえ。
なのに飛行機だけは絶対嫌だって言うんです。
ダンナに感化されてる次女も同じ事を言います。
秋の修学旅行、沖縄にアンタ1人船で行くのか??
でもきっとそうね!そう思っていよお~っと!!
B型ですから・・・
若い時のダンナはちょっとカッコイイので
「お父さんはなあ、500グラムのハンバーグをペロッと平らげるお母さんが良かったんや」とダンナ。
500グラムのハンバーグなんて絶対食べてません私!
二人の時は結構よくしゃべります。
お酒が入ると尚しゃべります。
うっとおしいくらいです。(笑)
本当に用心深い人で、高速道路の高架下で信号待ちをしてるだけでも道路が崩れてきたらと思うと嫌なんですって。
そんな事いちいち考えてたら何にも出来ないですよねえ。