長女の新居は早く決まったはず・・・でした。
ところが3月の半ばには出て行ってくれるであろう
前の住人さんがいつまで経っても出て行ってくれません。
確かに3月末まで住む権利はあるのです。
でも普通はもう少し早く出てくれて
リフォームの後、3月の後半には引き渡しの予定だったのです。
それがやっと今日、正式に引渡しの日が決まりました。
4月3日です。
ギリギリです。
入学式は6日なのですが
学校は4日から行かないといけないのです。
1日で引越しがすむとは思えません。
でも車で2時間弱で行けるので
とりあえず生活する上での必需品だけ持っていけば
後からでもなんとかなるかなあと思っています。
3日が良いお天気なら大きな荷物も全部運びたいのですが
雨ならそうもいきません。
でもやっと引越しのめどがついてやれやれです。
明日は書きかけの書類を全部書いちゃおう
と長女と話しました。
引渡しが決定するまでは
もしものことを考えて新しい住所を書けなかったんです。
やっとこれで一歩前に進んだ感じです。
後一週間したら長女は大学生です。
ところが3月の半ばには出て行ってくれるであろう
前の住人さんがいつまで経っても出て行ってくれません。
確かに3月末まで住む権利はあるのです。
でも普通はもう少し早く出てくれて
リフォームの後、3月の後半には引き渡しの予定だったのです。
それがやっと今日、正式に引渡しの日が決まりました。
4月3日です。
ギリギリです。
入学式は6日なのですが
学校は4日から行かないといけないのです。
1日で引越しがすむとは思えません。
でも車で2時間弱で行けるので
とりあえず生活する上での必需品だけ持っていけば
後からでもなんとかなるかなあと思っています。
3日が良いお天気なら大きな荷物も全部運びたいのですが
雨ならそうもいきません。
でもやっと引越しのめどがついてやれやれです。
明日は書きかけの書類を全部書いちゃおう
と長女と話しました。
引渡しが決定するまでは
もしものことを考えて新しい住所を書けなかったんです。
やっとこれで一歩前に進んだ感じです。
後一週間したら長女は大学生です。
何としても晴れてほしいです。
4日から毎日学校なのですがキャンパスが二箇所に分かれていて
その都度行く場所が違うんです。
大丈夫かなあ??
あの子が間違わずに1週間の予定をこなせるとはとても思えませんが今さら大学不合格になることはないと思いますのでまあ何とかなるでしょう。
間違えて自分で痛い目にあわないとあの子のオトボケは治らないと思うので後はもうほおっておきます。
学校に行く前にある程度の事はしておきたいですもんね~。
最近お天気が落ち着かないですから、心配!!
お引越しの日はスキッと晴れるように祈りま~す。
でも決まったらすっきりしました。
一日でも長く居てくれるのは嬉しい事ですしね。
YUKIさんのてるてる坊主の威力を期待してます!
3時間で行けるのですね。
遠いけれどでも車で行くのにそれほど遠く感じない距離ですよね。
引越しの日、晴れてくれるとすごく嬉しいです。
女の子はすごく荷物が多いので・・・
でも逆に考えれば、それだけ長女さんが、長く家にいるってことですよね。
プラス思考でいきましょ
てるてるぼうす、心の中でつるしておきます(笑
大学生になることがこんなに大変で、こんなにうれしいものとは考えもしませんでした。
3時間の道程も、引越しも、大学生になれることを考えれば、るんるんです。
引越しの日に、お天気だといいですね。