最近小さい子が殺される事件が多くて
その度に心が痛むのですが
報道のあり方について思うことがあります。
最初に疑問なんですが
亡くなった子には人権はないのでしょうか?
私はいつも思うんです。
私の子がもし殺されたとしたら
名前も公表されたくないし
当然のことながら
生前の写真やビデオの映像を
テレビで放送して欲しくないと。
今回、また小1の男の子が殺されるという
痛ましい事件が起こりました。
ニュースで男の子の卒園式の映像が映りました。
こういうのってまさかこの子の親が提供するわけではないでしょう。
放送するにあたって親の許可を得る必要はないのでしょうか?
周りに写っている子の顔はぼかしが入って
殺された子だけが写っています。
私が親なら絶対に嫌です。
そしてもう一つ思ったこと。
少し前にテレビ局の社員が盗撮した事件がありました。
未成年でないのに名前は公表されません。
これっておかしくないですか?
身内が事件を起こしたら
プライバシーの保護だ人権だとかばうくせに
一般庶民の事は報道の自由だと言って
なんでも報道する。
報道の自由ってなんなのでしょう?
亡くなった子の人権は守る必要はないのでしょうか?
事件が起こった時
私はいつも自分の身に同じ事が起こったら
と考えます。
そして自分の子が殺されるという
世の中で一番辛いことが起こった上
報道による暴力まで受けなければならないのかと思うと
本当にいたたまれない思いになります。
加害者の人権は守られていて
被害者の人権は守られていない
本当に守られなければならない人権はどっちなんだ
と私はいつも思うのです。
かたっくるしい話ですみません。
でもいつもいつもこういう事件が起こった時
私は腹立たしい思いで一杯になるのです。
その度に心が痛むのですが
報道のあり方について思うことがあります。
最初に疑問なんですが
亡くなった子には人権はないのでしょうか?
私はいつも思うんです。
私の子がもし殺されたとしたら
名前も公表されたくないし
当然のことながら
生前の写真やビデオの映像を
テレビで放送して欲しくないと。
今回、また小1の男の子が殺されるという
痛ましい事件が起こりました。
ニュースで男の子の卒園式の映像が映りました。
こういうのってまさかこの子の親が提供するわけではないでしょう。
放送するにあたって親の許可を得る必要はないのでしょうか?
周りに写っている子の顔はぼかしが入って
殺された子だけが写っています。
私が親なら絶対に嫌です。
そしてもう一つ思ったこと。
少し前にテレビ局の社員が盗撮した事件がありました。
未成年でないのに名前は公表されません。
これっておかしくないですか?
身内が事件を起こしたら
プライバシーの保護だ人権だとかばうくせに
一般庶民の事は報道の自由だと言って
なんでも報道する。
報道の自由ってなんなのでしょう?
亡くなった子の人権は守る必要はないのでしょうか?
事件が起こった時
私はいつも自分の身に同じ事が起こったら
と考えます。
そして自分の子が殺されるという
世の中で一番辛いことが起こった上
報道による暴力まで受けなければならないのかと思うと
本当にいたたまれない思いになります。
加害者の人権は守られていて
被害者の人権は守られていない
本当に守られなければならない人権はどっちなんだ
と私はいつも思うのです。
かたっくるしい話ですみません。
でもいつもいつもこういう事件が起こった時
私は腹立たしい思いで一杯になるのです。
人の不幸を話のネタにするってところもあるし・・・
それにしてもあまりに子供が狙われる犯罪が多すぎて怖い世の中になりました。
心配だわよね~とかいいながら結局お互い
情報交換し合って足りないものを補いあう
ことで連鎖感・連帯感も得たりして。。
視聴者側がきちんと情報を選択する能力を身に付けて、過度な番組を拒否できる勇気を持たないと変わることはないでしょうね。
そうでしょうね。
私がその方と同じ立場でも辛いと思います。
お母さんも家の前まで出て迎えてやっていれば・・・とか、きっと皆さん後悔ばかりでしょうね。
誰のせいでもなく犯人のせいなのですが。
早く犯人が捕まらないとあの近所の方はおちおち学校にも行かせられませんね。
そうかと思うと犯人を警察官が取り逃がしたり・・・しっかりしてよ!!
コメント欄に書ききれないほど言いたいことはたくさんあります!!!
平和な世の中になることを心から願っています!!!
私も人の子の親・・・
今、この事件で気になっていることがあります。
公園の前で被害にあったお子さんを見送った友達のお母さんのことです。
『私が送ってあげればこんな事件に巻き込まれなかった』と
自責の念でいっぱいじゃないかなと思うんです。
あのとき、こうしていればああしていれば・・・
キリがないことですがきっとお辛いだろうなぁと思うと心が痛みます。
すぐに精神鑑定をして無罪を要求しますよね。
この前女の子を殺した外国人の犯人、殺せとお告げがあったから殺しただけで自分に殺意はなかっただなんて・・・
そんなのが通るか!!と思うのに弁護士は無罪を要求しています。
本当にどうなっているんでしょう。
あまりに残虐で私も聞くに堪えられなかったです。
他人の私たちでさえそうなのにその子の親はどんなにお辛かったでしょう。
ある番組である弁護士さんが被害者の実名を報道しなくてもいいという意見を言われた時に、アナウンサーがそれは違う。報道する事に意義があると言ったのです。
そしたら今回、事件を起こしたアナウンサーは匿名扱いなんですよ。
でまたその事を番組で突っ込まれたら笑ってごまかすんです。
テレビ局って何なんだ!!とすごく腹がたちました。
視聴率が取れたら何をしてもいいのでしょうか。
報道の自由=報道の暴力になってることが多々あると思うのです。
芸能ニュースなどはおもしろおかしく報道すればいいけれど(誰が結婚して誰が離婚しようとどうでもいいのですが義母のようにそれを楽しみな人も多いので)
こういう事件は事実を淡々と伝えてくれたらそれでいいように思います。
ましてやその子が幼稚園の時にこんな子でした
あんな子でした・・・ってそれを聞いて何になるんだと思います。
亡くなった子の親に平気でインタビューにいける神経も疑います。
マスコミって報道の自由という大義名分のもとにかなりひどい事を平気でやってると私には思えるのですが・・・
私も家で主人ともよく話しますが
いくら私たちが怒ってもどうにもならない現実があります。
むなしいです。
こういう事件が多すぎてやりきれない思いです。
被害者の親御さんの気持ちを思うと
せめてそっとしてあげて欲しいと願わずにいられません。
こういった事に憤りを感じながらも何も出来ない自分にも歯がゆい思いですが・・・。
それを一番感じたのが、かなり前になりますけどコンクリート詰め殺人事件ってありましたよね?その時の被害者の女の子がどういうことをされたのかが、週刊誌に生々しく書かれてました。いくら被害者の女の子が亡くなっているからと言って、そこまで書くな!!といいたくなるような内容で、腹がたって途中で読むのを止めてしまいました。
まったく被害者の人権が無視されています。
世間は同情よりも興味本位で知りたがる人が殆どだと思います。
個人情報を保護する法律が出来たのなら、
被害者の情報も保護するべきだと、このごろ痛切に感じてます。
それに被害者の名前を出すことで、何かメリットがあるんでしょうか・・
犯人が捕まっていない事件ならまだしも、
明らかになっている事件なのに被害者の実名を出すって、どういう目的なんでしょうね。
しかし、報道のこの内容を育てたのは、視聴者かもしれません。
そういえば床屋さんやラーメン屋さんには、待っている間に客が退屈しないように、興味本位なくだらない雑誌がいっぱいありますね。くだらない雑誌は売れないくらい、読むほうの意識が高ければ出版物の内容も変わるのかもしれません。
報道やそのほかのTVの内容も、視聴者が馬鹿にして見ないようにしていれば少しは変わってくるかもしれませんね
事件を報道せず隠してくれ!と言ってるわけではなく、
名前や学校名や写真をナゼ出すの?とそんな簡単な疑問なんですよね。
コレって偽名で報道するだけでも解決すると思いませんか?
事件はあったことだけを伝え、A君 Bさんで充分だと思うんだけど・・・
それに気づいているけど直せない国なんだって・・・
画面を見ながら、うんうん頷いてしまいました。
私には子供は居ませんが、もし居て、その子が被害にあったら、その現実だけでも死にたくなるぐらい辛いのに、報道がそれに拍車をかけるような気がするんですよ。
きっと「こんなに可愛い子を酷い目に遭わせた犯人!出てこい!自首しろ!」ってメッセージも込められているのかもしれないけど、加害者はプライバシーも保護されるのに(写真が公表されないとかね)被害者は全て公開されちゃうのは、何かおかしいって思うんです。
犯人、早く見つかって欲しいですね。
もうこんな事件が、起きないことを願い、幼くして亡くなられたお子さんのご冥福をお祈りさせて頂きます。