若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

一人の時間

2012-09-15 18:13:13 | 私の気持ち

珍しく 自宅で一人の時間です。

パパが子どもたち3人を連れて、私の父と一緒に、フットサル「アグレミーナ」の試合を見に出かけました

そして、私は、今から 自分のフットサルの試合です。

この年になり、20分ハーフでの フットサルの試合、 正直疲れますが、

疲れて 汗だくになり ですが、

終わった時の すがすがしい気持ちは、他では味わえません

何より、チームの仲間と 頑張れるのが楽しい!

私はかなり若手の方で、みんな年齢も、子どもの年齢もいろいろですが、

きっとこのチームに入らなければ 出会うことのなかった仲間と、一緒に時間を過ごせることが

疲れとか、汗だくな姿とか、そんなのより 財産だと思います。

出来る限り、続けて行きたい!と。

でもでも、実は 心の中で 試合前に、葛藤があります

「動けるかな?」とか「疲れるんだろうな?」とか。。。。それにプレッシャー ・・・って なぜ緊張するか訳わからんのですが、

今もそんな心境です。

でも!がんばるぞ!!!