今日は、テレビ寺子屋の公開講座が 次男の幼稚園を会場にして あったので行ってきました!
もちろん初めての参加!どんな感じかなって思ったんだけど、テレビのとおり、あの黒板があり、講師はもちろん
私たち聴衆にも常にカメラが向けられてる状態です。良い話なのにお昼すぎでうっかり眠そうになり、・ヤバイ!
30分番組の収録を2本取りました
計1時間の講演を聞くことができました。
詳しくはまた書きますね!
一番 大切なこと!それは子どもをちゃんと見て、その子に一番 あったものを見極めてあげること。。
それには会話も大切だし
その子が何をしたいか、何があってるかを 親として 感じてあげること!
みたいな感じの話でした
そして、「社会のために役に立てる人間」を育てること!
そのために勉強がある。。だからそれが勉強でなくてもかまわない。
一人ひとり 個性があり 特技があり、それを生かすことができたらいいんだって。
三人の親として、三人がみんな 社会のために「お役に立てる」そんな人間に育てていきたい。
そういう心を持つように、なってほしい!!どんな形であれ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます