今日は長男の誕生日。
今から
七年前の今頃
あっ。いたたた!と 陣痛と戦ってました。
ふと ちょっと前に出産した友達が
呼吸法を使ったら
うまく 乗り切れた!とメールくれたのを思いだし
一人トイレにこもり、 両手を 壁に押し付け
ドアにかかっていた カレンダーの日付を みながら
呼吸法を何回やったかを数え
陣痛に耐えていました。
ほんとに痛いんだけど
おなかの子どもは 細い産道を 頭の骨を縮めながら 体を回転させながら
少しづつ少し 生まれようと がんばってるんだぁ!
と思いながら
親子でがんばりました。
そんな長男も もう 小学生。
抱っこするのも大変です。 この七年で 二人のお兄ちゃんとなり 頑張ってくれてます。
子どもは 天の子どもの国から このパパとママの元にいきたい!といって
やってくるそうです
私を母として選んでくれた 私たち夫婦を両親として選んでくれた。
長男よ!
あなたの選択は正解でしたか??
私たちの元にきてくれてありがとう!!
私たちを幸せにしてくれてありがとう!!
今から
七年前の今頃
あっ。いたたた!と 陣痛と戦ってました。
ふと ちょっと前に出産した友達が
呼吸法を使ったら
うまく 乗り切れた!とメールくれたのを思いだし
一人トイレにこもり、 両手を 壁に押し付け
ドアにかかっていた カレンダーの日付を みながら
呼吸法を何回やったかを数え
陣痛に耐えていました。
ほんとに痛いんだけど
おなかの子どもは 細い産道を 頭の骨を縮めながら 体を回転させながら
少しづつ少し 生まれようと がんばってるんだぁ!
と思いながら
親子でがんばりました。
そんな長男も もう 小学生。
抱っこするのも大変です。 この七年で 二人のお兄ちゃんとなり 頑張ってくれてます。
子どもは 天の子どもの国から このパパとママの元にいきたい!といって
やってくるそうです
私を母として選んでくれた 私たち夫婦を両親として選んでくれた。
長男よ!
あなたの選択は正解でしたか??
私たちの元にきてくれてありがとう!!
私たちを幸せにしてくれてありがとう!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます