若年性乳がん(トリプルネガティブ)の経験と今思うことを綴る。

幼い子供3人の子育て中に若年性乳がん発症「生きてるだけで丸儲け!」の私がその経験と今思うことを綴っています

うれしい報告!!

2013-06-10 20:20:12 | 私の気持ち

ちょっと前、知人が私に話をしてきた

実は、胸にしこりが見つかり、検診をしてきたんだけど、マンモでは怪しい!!という診断結果。今、細胞診断をしているところ・・・って。


彼女は私が乳癌を経験したということを覚えていてくれて、

誰にも言えなかった心のうちを話をしてくれた。

そこで、私は、私が乳癌になったときの経緯などを説明し

このブログを紹介した

話をした時点で、打ち明けたことで、不安で不安でたまらなかった気持ちを落ち着けることができた!と言ってくれた



さらに、彼女が早速 ブログをみてくれて、考え方を変えるこができた!って。翌日メールをもらった。


その後、しばらくして 検査結果がでて、結果「良好!」経過観察ということになった・

結果が良好であったこと、私はすごくうれしかったけど、

それ以上に彼女からのメールに

今回の経験でなんだか凄く
考え方や、物の見方、感じ方が変わりました。

と・・・書いてくれていた。

それが何よりうれしかった!!!

彼女にとって、癌の疑い と たたかった日々は、貴重な経験であり、これからの人生に大きく影響を与えることになったようです。

良かった!!!

私も癌をやっていて良かったぁ、

だからこそ。人に言えることがある。人に伝えることができる。

人生に「無駄」なんてないって思った。

そして、友達に自分が癌を経験したことを打ち明けるって大切なことなんだって思った


本当にうれしかった!!!

癌でなくて本当に良かった


最新の画像もっと見る

コメントを投稿