クワババの日記

いろいろな事に興味深々

♪絵日傘♪

2009年07月05日 | Weblog
<    絵  日  傘
作詞:大村主計 作曲:豊田義一(PD)

♪ さくら  ひらひら   絵日がさに
ちょうちょも   ひらひら  来てとまる
うばのお里は   花の道
すみれの花も   たんぽぽも

♪ まわす  絵日がさ   花ふぶき
ひばりも   ピーチク  来てあそぶ
うばのお里は   春がすみ
絵日がさ  くるくる   とおりゃんせ

<
<<


早朝テレビをつけると昔懐かしい童謡「絵日傘」が聞こえてきました。

セピア色の写真には母と3人の姉たちが絽の着物を着て、紗の絵日傘を持って写っていました。(当時私はまだこの世に存在していません)
聞くところによると海水浴に行った時の写真だそうです、3人目の姉は15歳で結核により短い生涯を終えてしまいました。

今は二人の姉と私の三姉妹、長姉(85歳)は今年骨折して入院生活が長くになるに従って物忘れが酷くなってきました。6月に見舞った時は歩くことは出来ませんが、楽しく談笑して別れを惜しんで帰ってきました。

今日姪の電話では「だんだんひどくなってきて、叔母さん達が来てくれたことも覚えていないのよ」と言う。時々「つねちゃ~ん・ちえこ」って呼んだりしているそうです。(ちえこ は私の身内での幼名)
どこまでが分かっているのか?はたまた何も分からないのか?「まるでおちょくられているみたい」と姪は苦笑していました。

童謡「絵日傘」を聞いたら、姉たちに可愛がってもらっていた幼い頃を懐かしく想い出しました。