道に迷って… 2013年02月22日 | Weblog GGが終わってから友人と一緒に鎮国寺へ梅見のドライブしました、毎年のように行くお寺なのに道に迷いそうで自信がありません。 お寺の境内には梅に誘われた参拝客が見えていました。曇っていたせいかあまり美しい花には見えず一寸残念でした、未だ時期が早いのか私の好きな椿侘助も咲いていませんでした。 もう少し暖かくなってから再度訪れることにして、海の見える国民宿舎へ食事に行こうと車を走らせたのですが、なんと反対方向に走ってしまい道に迷いました。 道に迷いながらやっとで目的地に辿り着き、海の見える席が空くまで待って美味しい昼食を頂きました。 今までは必要ないと思っていたカーナビですが、やっぱりあった方が安心かな~って思いました。 « ミシン修理 | トップ | シクラメン »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 maru0518さま (ba-ba) 2013-02-24 13:41:02 こんにちは コメント有難うございます鎮国寺の梅はあまりきれいに感じませんでしたもう少し暖かくなってからの方が良いと思いました。お食事会は楽しいですが、翌日は減量しないといけないので… 返信する 咲いていましたか (maru0518) 2013-02-23 21:41:52 こんばんは。今夜のPC例会で、鎮国寺の梅が咲いているって、聞きましたが、当分行けそうもありません。この後、海岸べたで、お食事、良かったですね。お元気のご様子、安心しています。ありがとうございました。 返信する rubyさま (ba-ba) 2013-02-23 19:55:34 こんばんは コメント有難うございます時々お訪ねして読み逃げしていましたごめんなさいね車の運転も何時まで出来るか?心配ですが、無いと不便ですし昨日は認知症で徘徊していたような不安な気分でした。ミシンはそれほど使わないのですが、それでも無いと不自由ですものね直線だけ縫えたら良しとしておきましょう今更新しいミシンで何を縫うの?って自分に問いますお義姉さまが使っていて下さってよかったですね使わないとかえって故障しますからねfacebook も薦められていますが…いまいちよく理解できていません。 返信する grand jijiさま (ba-ba) 2013-02-23 19:45:17 こんばんは コメント有難うございます昨日お声を掛けたかったのですが…躊躇しました。後で考えたらスマホで検索したらよかったのに、普段使わないので宝の持ち腐れでした。心配したせいか何時もよりお腹が空いて思わず完食してしまい今朝の体重はピ~ンと跳ね上がっていました今日は炭水化物抜きです。 返信する お久しぶりです (ruby) 2013-02-23 19:33:05 ba-baさんお元気で活躍しておられますね 自動車も道に迷うほどの遠方えも出かけられて 素晴らしいです私もいよいよ高齢の自動車運転講習会の連絡がきました4月にうけますミシンも私より新型です古いミシンを捨ててコンピューター式のいろんな操作ができるミシンを買い 長いこと使っていましたら壊れてしまいミシンなしでいました。 ところが 私の古いのを義理の姉がつかっていまして 持って帰り掃除して使うことにしました(この年ではミシンもあまり使いませんので)直線縫いは壊れないですブログもネタがなく たまにアップするくらいですが高年大学(60歳以上の)でfacebook の登録を習い仲間が増えてそのうちに同級生も繋がり娘の友達ともアクセスしています時間がなかったら 「いいね」ですましています世の中の繋がりについて行くのももう無理ですわ 返信する 無事到着し良かったですね! (グランドじーじ) 2013-02-23 17:12:14 ba-baさんへグランドゴルフの後、観梅とは洒落ていますね。まだまだ寒いので、綺麗に咲くには、早っかったのかもしれませんね。海の見える5(?)階建てのレストランは、相変わらず混んでいたようですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鎮国寺の梅はあまりきれいに感じませんでした
もう少し暖かくなってからの方が良いと思いました。
お食事会は楽しいですが、翌日は減量しないといけないので…
今夜のPC例会で、鎮国寺の梅が咲いているって、聞きましたが、当分行けそうもありません。
この後、海岸べたで、お食事、良かったですね。
お元気のご様子、安心しています。
ありがとうございました。
時々お訪ねして読み逃げしていましたごめんなさいね
車の運転も何時まで出来るか?心配ですが、無いと不便ですし
昨日は認知症で徘徊していたような不安な気分でした。
ミシンはそれほど使わないのですが、それでも無いと不自由ですものね
直線だけ縫えたら良しとしておきましょう
今更新しいミシンで何を縫うの?って自分に問います
お義姉さまが使っていて下さってよかったですね
使わないとかえって故障しますからね
facebook も薦められていますが…いまいちよく理解できていません。
昨日お声を掛けたかったのですが…躊躇しました。
後で考えたらスマホで検索したらよかったのに、普段使わないので宝の持ち腐れでした。
心配したせいか何時もよりお腹が空いて思わず完食してしまい
今朝の体重はピ~ンと跳ね上がっていました
今日は炭水化物抜きです。
お元気で活躍しておられますね 自動車も道に迷うほどの遠方えも出かけられて 素晴らしいです
私もいよいよ高齢の自動車運転講習会の連絡がきました
4月にうけます
ミシンも私より新型です
古いミシンを捨てて
コンピューター式のいろんな操作ができる
ミシンを買い 長いこと使っていましたら壊れてしまい
ミシンなしでいました。 ところが 私の古いのを
義理の姉がつかっていまして 持って帰り
掃除して使うことにしました
(この年ではミシンもあまり使いませんので)
直線縫いは壊れないです
ブログもネタがなく たまにアップするくらいですが
高年大学(60歳以上の)でfacebook の登録を習い
仲間が増えてそのうちに同級生も繋がり
娘の友達ともアクセスしています
時間がなかったら 「いいね」ですましています
世の中の繋がりについて行くのももう無理ですわ
グランドゴルフの後、観梅とは洒落ていますね。まだまだ寒いので、綺麗に咲くには、早っかったのかもしれませんね。海の見える5(?)階建てのレストランは、相変わらず混んでいたようですね。