クワババの日記

いろいろな事に興味深々

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい~ (ひまわり)
2009-04-16 19:41:11
こんばんわ

夕方庭のすずらんに花が咲いていました。
3本とってトイレに活けました いい香り~です。

ba-baさんの庭には次々とお花が咲きますね。
お手入れは大変でしょうが 楽しみな事ですね。
返信する
ba-baさまへ (jushin-nanbu)
2009-04-17 00:33:29
スズランは鈴のような小さい花が並んで付いていて、可憐で可愛いですね。フランスでは「聖母マリアの涙」とも呼ばれていました。花言葉は「純潔」そして「幸運が訪れる」との言葉もあるようですから「ba-ba」さまに幸運がおとずれますように・・
返信する
すずらんの花 (そよ風)
2009-04-17 21:15:16
すずらんの花 このように画像になると 
なおいっそう 可愛いですね 

繁殖力がいいのでたくさん増えてくれましたが
葉っぱばっかりで花が少ないし 移動ばかりしていましたら
もう絶えてしまいました 
可愛いすずらん見せて頂きまして 有難うございました
返信する
ひまわりさま (ba-ba)
2009-04-17 22:32:51
こんばんは コメント頂き有難うございます

花が咲いても切ったりとったり出来ないのです、なんだか惜しくて…けちなんでしょうか。

主人が居た時はもっともっと沢山の花がありましたが、私は手入れが出来ないので処分しました。
残ったものを大切にしています。
返信する
jushin-nanbuさま (ba-ba)
2009-04-17 22:35:31
こんばんは コメント頂きまして有難うございます

「聖母マリアの涙」ですか、言われてみればそんな感じがしますね。
可憐で可愛くて見ているだけで既に幸せな気分です。
返信する
そよ風さま (ba-ba)
2009-04-17 22:42:11
こんばんは コメント頂きまして有難うございます

昨年は植えか後で花が少なかったのですが、今年はよく咲いてくれました。
この鈴蘭は福岡に居た時友人から頂いたもので、こちらに来てからでも12年経っています。絶えたら悲しいですね。
返信する

コメントを投稿