素晴らしい晴天の今日、午後から響灘緑地公園グリンパークの薔薇祭りに行ってきました。
今年も沢山美しく咲いていました。
辺り一帯薔薇の香りが漂いゴージャスな幸せ気分になりました。
自分では育てられない豪華な薔薇を沢山カメラに収めてきました。
こんな素晴らしい施設も、北九州市民の高齢者(65歳以上)は無料で入場でき、老健施設のお年寄りも介護士さんの押す車椅子で愉しまれていました。
今朝徒歩で公園に行きGGを4ゲーム、その後薔薇園を歩きました。
先ほど歩数計を見るとなんと10,000歩を達成していました、以前ほど足の疲れを感じなくなったことは歩き慣れてきたのでしょうか、嬉しいことです。
グリンパークは何時も行かれて良くご存知ですよね。
薔薇祭りは6月になってもあっているようですから是非お出かけください。
先日お訪ねしたらハードデスクの故障とのこと、お慰めの言葉が見つかりませんでした。
その後上手く復旧されましたか?私もつい油断していますのでドキドキしています。
歩くと言っても自宅の近くしか歩けなくて(遠くへ行くのが不安です)
ウォーキングなんて言うほどの歩きではないのです、やっと歩んでいる状態です。
それでも自分の足で歩くことが嬉しいです。
歩く癖をつければ歩数に拘ることはないようです、自分のペースで良いのではないですか。
お互いに転ばないよう気を付けて歩きましょう。
最近左足に少し力が付いてきた感じです。
GGの仲間が「足を引きずらなくなったね」と言ってくれます。
これからも歩く努力をいたします。
薔薇はやっぱり豪華ですね。近いうちにまた行ってみたいと思っています。
車を使わなければ皆さん10,000歩は歩かれていらっしゃるのではないでしょうか。
今迄いかに歩かなかったのか実感しました、お天気が良ければGGとお買い物で10,000歩を努力目標にしたいと思います。
グリーンパークのバラ園、行かれたんですね。
最近、気になっていますが、まだいってないんですよ。
まだ間に合いそうですね。
ついに1万歩達成ですね。結構脚にくるでしょう。
だいぶ歩き慣れたのですね。おめでとうございます。
無理に成らない程度に、楽しんで下さいね。
プリンス・ドゥ・モナコ、きれいですね。よく撮れていますね。
さすがデジイチですね、シャープですね。
一万歩達成おめでとう!!
「足の疲れを感じない」と仰ってみえますが、歩くことに慣れてこられたのでしょうね。
歩くことが好きな私として歩くことが楽しくなられる方が増えると嬉しくなります。
楽しんで歩いて下さいね。
きれいなバラですね。
きれいなバラの花
構図がとてもいいですね。
携帯で万歩計?
一万歩も わたしも万歩計つけてはいるのですが、別に記録もしないので、どれくらい歩いたかわかりませんが
一日、だいだい 5000歩ぐらいですね今は・・・
あまり永くはだめと注意されてばかりなのでこの頃少し
サボリ方覚えて、ゆっくり目線に気をつけて
います。
1万歩達成、素晴しい
お疲れも感じないのは日頃の努力の賜ですね。
大きなバラの綺麗なこと
うっとりと眺めてます。
とても綺麗なバラですね。
たいていは真正面から撮ったのを見かけますが、
このような写真の角度も最高です。
一万歩、すごいですね。歩かれているのですね。
刺激を受けて、負けないように頑張ってみます。
携帯電話の機能を利用しています。
以前は何時も「不携帯電話」と言われるほど机の上に置きっ放しにして、連絡がつかないと苦情を言われていたのですが、歩数計を利用するようになってようやく「携帯電話」となりました。
歩くのが嫌いだったのですが、歩くのが苦にならなくなりました。
京都見物の際は17,000歩も歩きましたが、かなり疲れて足が痛くなりました。
日常では余程意識しないと10,000歩は難しいです、ドクターには「8,000歩」で勘弁してほしいと言いましたが、なんとなく出来そうな気がしてきました。
今日は11,400歩でした頑張ります。
10,000歩は意識しないと出来ないことが分かりました。
今迄時間がないと言っては車に乗っていましたが、歩数を伸ばそうと思って何かにつけ歩くようにしています。
すると苦にならなくなり、足どりも少し良くなってきたようです。
今日も11,400歩になりました。
今日は自分の車は1度も動いていません!
ひまわり様は登山をされるほど足腰が強いので羨ましいです。
一万歩達成おめでとうございます!!
これは携帯の便利機能でしょうか?
歩数計も付いてますか?
で、一万歩超えてもなお疲れを感じられないとは、何とまぁ素晴らしい。
これからもどんどん鍛えて、楽しい人生を送られますように。
薔薇も祝福してくれてるようです。
私にはこの何年かの間に、
1万歩をあるいた記憶がありません。
ba-baさまを見習わなければ・・と思いました。
刺激を頂き、ありがとうございます。
目が覚めるような艶やかさです。
撮りかたも素敵 いい勉強になりました。
ありがとうございます。
一万歩達成おめでとうございます。
主婦って歩いているようで歩いていないものですね。
万歩計をつけてみましたがせいぜい5000歩位でした。
意識して歩かないと一万歩は出来ませんね。
足に負担が掛からないようにあるきたいものです。