先日乃木坂46の握手会があり、幕張メッセに行って来ました。ファンは10万人位来ました。
主催者側で行ったのですが、客層を見ていると特定の人々の感じはなく千差万別で、あっ、ファンの皆様失礼!色々な人がファンなんだなあという印象。
私の仕事柄ついこの乃木坂46ブ―ムの現象は何なのかに意識がいきます。他の記事「今後日本人は人口を増やせるか」とAKB48の仕事で東京ド―ムへ行った時の感想と全く同じになりますが
今結婚しない、子供作らない人が増えていますが、これは経済的な要因というよりも、こういう時期なのだということを申しました。
それが乃木坂46と何の関係があるのとお思いでしょうが、はい!あります。
どうも「子孫をなにがなんでも残さなければという使命」が薄くなってきていることです。
そうするとなにがなんでも子孫を作る相手はいらなくなり、異性への憧憬というか心理的代償がひとつには、このブ―ムへ表れてきたと思います。
今現在だけを切り取って見ちゃうと少子高齢化が進みどうなっちゃうだろう日本は!と思いがちですが
子孫を残す使命が薄い世の中が続く限り、乃木坂46ブ―ムは隆盛を極めるでしょう。