新しい時代の処世術

新しい時代に入ってきていますが、今までと違う処世術が要る。これがあれば人生を楽に生きられます。

自分を責めるのもエゴ

2023-07-16 12:12:12 | 日記

心理カウンセリングに来る人でよくあるのが自分を責めて悩んでいるパターンです

私の例では私がメンタルトレーニング指導でプロ野球のピッチャーをしている選手を担当しましたがなかなか成績が伸びず担当して3年後に戦力外になってしまいました

その後10数年してもこのことが頭から離れず私の指導が悪かったかと悩んでいました

そんな時心理カウンセリングを学んで"はっ"としたのがこの選手は単純にプロ選手に向いていないではと

現にこの元選手は整体師をしていて上手くいっています

何かあると「私が私が」は自分中心に考えてしまうエゴから来ている

趣味のボウリングでも上手くいかないとフォームが悪いとか自分を責めることがありますが

これもエゴで客観的に見るとレーンコンディションだったり自分以外のことが原因なのに

ということで自分を責めるのはエゴから来ている、物事は客観的に包括的に観ていきましょう