車を選ぶにしろ結婚相手を探すにしろ仕事(学校)を選ぶにしろ自分と似たものに牽かれる[自分で選んだつもりは無くとも類は友を呼ぶで自分と似た人たちと一緒になるもあり(笑)]
自家用車を見ると持ち主と車の正面とボディが似ている(笑)
ご夫婦は兄弟か親子のように似ている方が多いまた同じ学校の生徒同士雰囲気が似ている
確かに一緒にいると相手に合わせているうちに似て来ることがあるとは思われますが
仕事だと同じ方向に目標に向かって心を合わせて行くので当然かも知れません(ニュース番組のキャスターも見ているとだんだん似てきますよね)
スポーツ団体や学校だと同じユニホームや制服を着るので似ていくことはあり得ます
話しを戻しますとまず選ぶ段階で自分自身を鏡で見るがごとく自分に似た者や事を選ぶ傾向がある
私はヨガと瞑想を教える教師に40年前になりましたが、当時は今ほどポピュラーでなく限られた人が集まったとは言え皆よく雰囲気が似てましたね(笑)
私が直ぐ気が付いたのはこの連中とは前世で一緒に活動していた仲間だなと
基本自分が好きだから自分と似た者にそして自分がしていることに共感する所に牽かれます、自分を愛することは自分という小宇宙を愛することです
小宇宙は大宇宙と呼応しています、自分を愛することは全ての人と物を愛することになります
「やっぱり自分が好き」良いことです